D5000
x
Gizport

D5000 ダブルズームキットの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ダブルズームキット"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得ニコンD5000が候補に上がっていますが、後続機のニコンD5100の方が宜しいかと思いますし、ポートレート風の写真を撮るかとが多いとのことですが、ポートレート撮影には余り長いレンズは必要ありませんので、ニコンD5100でしたら性能の良いレンズの付いた18-105 VR レンズキットをお勧めします。http://kakaku.com/item/K0000240404/因みに、上記のレンズと焦点距離がダブりますが、ニコンAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED は足ズームでポートレート撮...
4600日前view15
全般
 
質問者が納得どちらのレンズも52ミリ径になります。レンズキャップの裏側に数字が書いてありませんか?プロテクターフィルターと呼ばれるものは、レンズの表面に付く傷や汚れを防ぐもので、画質にはあまり影響を与えないため初心者にはおすすめです。高い物と安い物の違いは主にコーティングです。高い物の方が反射をよく防ぐので逆光時などでフレア(画面に白っぽい光がかぶる)などの影響がでやすくなります。でも今売られている商品のほとんどがコーティングされているので、「マルチコーティング」などのものなら問題ありません。プロテクターフィルターはレ...
5283日前view31
全般
 
質問者が納得機種はそれで良いと思いますが、買うのであればダブルズームキットのほうがいいですよ。購入直後は標準レンズで足りると思いますが、すぐに望遠レンズが欲しくなるはずです。また、現時点でのカメラの使用目的は「ペットを撮る」ということみたいですが、カメラというのは恐ろしい物で、どんどんと使用者をカメラの世界へ引きずり込みます。きっとそのうち、風景写真を撮りたいとか、もっと様々のものを撮りたくなるはずです。その時、やはり標準レンズだけだと苦しいので、結局望遠レンズの購入に踏み切ると思います。後から望遠レンズを購入するより...
4816日前view308
全般
 
質問者が納得純正のプロテクトフィルターを使っている人は少ないですよ。 国内製のフィルターなら問題ないと思います。 ケンコーのフィルターはよく使われています。 レンズフードは純正じゃない場合は「ケラレ」といってフードの影が写りこむことがありますので注意が必要です。
4918日前view55
全般
 
質問者が納得披露宴・・・ 普通に撮影しましょう^^。何回か撮影の経験が有れば良いですが・・・普通に撮影するのも結構大変ですよ^^。 どうしてもならGIMP2・・・ http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html これのきらめきブラシ(追加する)で書けますよ^^。ただし、不自然な感じを払拭するのは結構慣れが必要^^。 その他、このソフトは写真のレタッチなら殆んどの事が出来ますので覚えておいて損は無いでしょう^^。フォトショップ並みの機能があってフリーソフトです^^。
5212日前view5
全般
 
質問者が納得その子供も入れるの?まぁ、レンズは18-55でいいでしょ。晴れてればISO200、少し曇ったらISO400、どんより暗く曇ったらISO800,暗!雨じゃん!ISO3200。明るい雲で雨もありますが、そういうときはISO1600。で、Pに合わせてそのまま撮影。
4923日前view32
全般
 
質問者が納得運動会と風景、どちらの用途でも18-200mmは通常選ばないレンズになります。ポイントになるのは風景撮影などの解像力では高倍率ズームはほかのレンズに比べて劣りますし、運動会などの動いている被写体にピントを合わせるのも、高倍率ズームは得意としないからです。これは使える焦点域が広いが故の弱点と言えますね。高倍率ズームは使える焦点域が広いため、大抵の場合、一本でこなせるのですが、その分、少しずつ、その焦点距離を得意とするほかのレンズに画質や使い勝手で劣るといえますね。そのため、用途がはっきりしている場合はあまりお...
5333日前view33
全般
 
質問者が納得あのー、基本的に単焦点は写りがいいです。ですが、ズームできないため不便です。ズームレンズはその逆ね。それで、どっちを取るのか、それだけの話です。18-55のレンズが使い勝手はいいでしょう?普通の人なら写りの違いなんてわかりません。暗い時とかの厳しい時、F1,4とかの明るさが力を発揮するだけ。追記順光ならわからないだろうね。普通の人なら(笑そのうち沼にはまっていくと、あーでもこーでもないと言いながら色々買うことになりますが。。ひとまず変らないと思って問題ないでしょうね。
4959日前view41
全般
 
質問者が納得NikonD5000のダブルズームキットということですが、付属のレンズは、・18-55mmF3.5-5.6・55-200mmF4-5.6ですね。基本的なことですが、・18-55mmF3.5-5.6は、標準ズームレンズで広角の撮影に使うレンズになり、・55-200mmF4-5.6は、望遠ズームレンズで望遠の撮影に使うレンズになります。商品の細かいディテールを撮影するには、このキットレンズでも写すことはできると思いますが、別途・マクロレンズという接写用のレンズか、・接写リングを使用した方がいいと思います。店舗や...
5356日前view32
全般
 
質問者が納得私はD5000とkissX3を使用していますが、どちらも一長一短です。まず、D5000はバリアングルモニター搭載というのがX4との大きな違いではないでしょうか?人ごみの中から手を上に伸ばして撮る・・・という場合にはバリアングル液晶の効果は絶大です。速度もD5000は4枚/sですからX4よりも若干速いです。シャッター音は主観ですが、D5000の方が「ガシャ」という重厚な音がします。それに比べkissは「キャシャ~ン」というような若干チープな音がするので個人的にはD5000のほうが好きです(笑)また、X4は動画...
4971日前view35

この製品について質問する