D5000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"問題"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得基準がめちゃくちゃです。DIGICは2002年に初代が登場し、現在で4代目にあたります。一方でEXPEEDは2007年に初代が登場し、今は2代目です。それ以前にも画像処理エンジンはありましたが、共通のプラットフォームで作られることはありませんでした。つまり、スタートが全く違うので、比べても意味がありません。画素数については、A4プリンターで全面印刷する場合でも900万画素あれば充分です。それ以上あってもプリンターの限界で細かい描写ができませんし、肉眼でも認識できません。1800万画素となると、少なくともA3...
5082日前view30
全般
 
質問者が納得Nikon・D5000、Canon・kiss x2 共に良いカメラです。ISO800までの写りで使用するなら、色調の好みに合わせて、メインカメラを決めればいいと思います。高感度での特性は、D5000の方が有利です。私としては、こちらをメインにお使いする方を、お勧めします。レンズでお勧めは、「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」の単焦点レンズです。このレンズ、室内、屋外問わず、重宝します。焦点距離50mmが標準レンズとされ、人が目で見たときの画角に相当する焦点距離になります。ニコンDXレンズ...
5117日前view18
全般
 
質問者が納得私もMacユーザーで、数年前はiPhotoを使っておりました。が、私はシンプルな写真の閲覧ソフトを求めていたのに対し、iPhotoがさらに上を行くソフトを目指していたため、私にとっては逆に使い勝手が悪く、すぐやめてしまいました。iPhoto、今のはとても良くなっているようですね。今のから使い始めていたら、常用していたかもしれません。当時の私の経験から質問者さんの問題を察するに、本来はある場所になければならない画像が移動されてしまったために、iPhotoが多分エラーとしてしまうのですね。iPhotoは、写真の...
5128日前view20

この製品について質問する