D5000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ニコン"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得撮影時ににじみが出るくらいならたいした問題でもないのですが、撮影した画像がこんなだったら大問題ですよね?早めに購入店か、ニコンサービスにご相談ください。
5343日前view29
全般
 
質問者が納得今お持ちのレンズが分かりません。万能なレンズはありません、被写体別に選びます。お子様の写真が中心であれば屋内外で使える明るい単焦点レンズAF-S DX NIKKOR 35mmf/1.8G か今年6月発売のAF-S NIKKOR 50mmf/1.8Gでしょうね。共にD5000でAF撮影が出来る二万円台のレンズです。問題は単焦点ですから撮影する距離は撮影者が移動しなければなりません。又、レンズキットで買われたらズームレンズが付いていますがもしボディだけでしたら標準ズームが必要です。ズームの方がいろいろな焦点距離...
4841日前view20
全般
 
質問者が納得なくなった?お気の毒です。ニコンAF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR購入できますよ。http://kakaku.com/item/10503511943/ヤフオクだとキットを購入して、レンズだけ未使用で出品している人がいますよ。それだと1万以内くらいで落札されているみたいです。(あくまでも未使用、保証書付きの落札をおすすめします。)
4769日前view12
全般
 
質問者が納得ニコンのD5000に絞り込み、本日購入しました。>明日入学式ですがどのモードで撮るのが最適でしょうか?>(体育館で入学式です。)当方なら、迷わず、Pモードです。レンズは、18-70か18-105クラス、広角側を捨てれば、先の回答者の24-70クラスも良いと思います。ニコンに純正レンズが有ったと思います。できれば、開放F値F2.8クラスが有ればいいのですが、室内撮影で真価を発揮できるのはISO3200からですし、今の時点では、どうかと思っています。ニコンDXフォーマットの標準は35mmです、28mmも標準的...
5344日前view31
全般
 
質問者が納得D5000は使っていませんがニコンユーザーです。編集でトリミングが出来るのならばメニューからトリミングにします。枠が出ますので切りぬく範囲を決定します。OKボタンで元画像とは別にSDカードに保存されます。注意するのはアスベクト比と画像サイズです。枠を小さくすればするほどサイズが小さくなり画質が悪くなりますので、プリントサイズを考えてトリミングする必要があります。
4841日前view17
全般
 
質問者が納得白っぽくなるのは、露出オーバーです。星を流して長時間露光されたいのでしたら、ISO感度を最低にした上で、ND(減光)フィルターを使うか、絞りを大きな数字にして光の量を制限しなければなりません。適切な数字についてはシャッターを開けておく時間によりますので、いろいろと組み合わせを変えてお試しください。シャッターに関しては30秒までならセルフタイマーを使う方法もあります。
4771日前view18
全般
 
質問者が納得この3機種はエントリーモデルでは候補に上がりますね。機能が違いますが、その機能は必要ですか?つまり、私の使用中のX3には機能が少ないです。機能比較をすると判りますよね。デジタルフィルターとかアートフィルターとか撮影時、あるいは再生時に意図的に画像を操作する機能がX3にはありません。撮影が主体とはいいませんが、結構単純なカメラです。トイカメラのような雰囲気、ミニチュアライズされた絵などはK-xで可能です。特にミニチュアライズを面白いと感じたらK-xしかないです。ボディが白がいいと思えばK-xしかないです。撮影...
5344日前view47
全般
 
質問者が納得D5100が出ちゃいましたから高価は厳しいでしょうね。でも悪くないセットですから、下手にバラで売るよりもオークションでセット売りした方が買い手は付きやすいと思います。自分なら開始4万円ぐらいでスタートして、売れ残ったらバラ売り,それでもダメならお店行きにしますね。手間は掛かりますが店売りよりは高値を期待出来ますからね。まぁ機能より見た目が重要ならE-P3でも良いとは思いますが、思ったほど小さくないですし、光学式ファインダが無いってデメリットは結構大きいですよ。個人的には格安になってきたE-PL1s辺りを買っ...
4879日前view13
全般
 
質問者が納得SB-600とSB-900を使っています。SB-700はSB-600の後継モデルです。勿論、D5000で使用出来ます。違いは初めての方でも分かりやすく操作しやすい液晶表示、スイッチを採用しています。性能差はガイドナンバーが35mm時600が30、700が28ですが、700は撮影シーンで3種類の配光パターンが選べたりカラーフィルター(蛍光灯用と電球用)が付属していてフィルターの情報をカメラが識別してWBを最適に設定してくれる等優れています。又、最短発光間隔もアルカリ乾電池使用時、600の約3.5秒から700は...
4847日前view25
全般
 
質問者が納得もし、機材の扱いに詳しくなりたいのであれば、本で勉強するのが早いかもしれません。でも、いくら機材の扱いに慣れているからといって、良い写真が撮れる様にはならないと思います。もし、良い写真が撮りたいということであれば、自分にとって「素晴らしい写真」「目標にしたい写真」を沢山見ることが必要だと思います。私の場合、写真雑誌のコンテストを見たり、写真集を買ったり図書館で見たり、写真展を見たりしています。その写真を撮るためにはどうすればよいかを勉強すれば、おのずと必要な機材の扱いが理解出来るように思います。その写真はど...
4774日前view11

この製品について質問する