D5000
x
Gizport

D5000 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
640 - 650 件目を表示
全般
 
質問者が納得D5000には EN-EL9aというバッテリーがついています。どうしてもネズミ色が・・・ということであれば、 EN-EL9が使えます。色は黒です、が・・・・・1割程度容量が少なくなりますので撮影枚数が減ります。もう少し待てば他メーカー(ケンコーさんなど)から互換バッテリーが発売されるはずなので、もう少し待ってみてはいかかでしょう。色は何色で出てくるかはわかりませんけど・・・・・
5553日前view27
全般
 
質問者が納得この3機種なら迷わずX2をWズームキットで買います。ニコンの2機種はX2同様に入門機ですが、ニコンにあるレンズ制限が無く「EFマウント」「EF-Sマウント」の全てのレンズが使えます。(古いレンズには問題がありますが)それにX2は入門機としては非常に出来が良く、ユーザーの支持も高いです。機能の面ではD5000にやや劣りますが、コストパフォーマンスならX2が最上でしょう。金額も8万有ればWズームキットが買えます。
5558日前view14
全般
 
質問者が納得>ニコンD5000にシグマレンズですけどボディに手ブレ補正機能があれば、レンズには手ブレ補正機能は必要ないと思いますが、Nikon D5000のボディには手ブレ補正機能はありませんので、手ブレ補正機能の恩恵を受けたい場合は、手ブレ補正機能内蔵のレンズが必要です。>ニコン系には手ブレ補整はついていないのですか?ニコン、キヤノン、パナソニックのボディは手ブレ補正機能を搭載していません。手ブレ補正機能があるレンズを販売しています。>手ブレ補整ついてるレンズってシグマならどの型番をみたらいいのでし...
5560日前view28
全般
 
質問者が納得私の場合はラッキーな面もあります。kakaku.comで安値で上位に入る店の実店舗が、わりと近くにありますので、そちらに電話で注文し受け取りに行きます。何度か利用していると、予約商品でも融通がきくようになります。独自の保証期間も長いので、かなり安心して購入できます。
5571日前view24
全般
 
質問者が納得D90です。 X3とD5000は、いずれもエントリーモデル(入門機)の最新型です。 D90はミドルクラス(中級機)になります。D5000のバリアングルモニターですが、テレビCMのようなアクロバティックな撮影は普通しません。 そんな場面も多いとは思いません。 画面については大差ないと思います。 操作については、単なる「慣れ」の問題です。 他人の携帯電話がすこぶる使いにくいのと同じことです。 D90の18-55mmレンズキットを購入し、基本的な撮影技法をマスターしてから次のレンズを考えたらいいと思います。
5558日前view12
全般
 
質問者が納得・ファインダーの見やすさ。・コマンドダイヤルが2つあるので、A・S・Mモードが使いやすい。・D90はAFモーターを積んでるので、AF可能なレンズの幅が広い。この辺の違いは大きいでしょうね。
5575日前view28
全般
 
質問者が納得実際にカメラ量販店に行って、候補として残した機種1つずつを実際に構えてみて、一番しっくりきたものを選んで下さい。もはやそれくらいでしか解決できません。いくら机上で悩んでもきりがありませんよ。いくら他人の意見に頼っても、感性や技量はあなたと全く同じではないので、100%しっくり来ることはありません。自分のものとして使うならば、自分の感性で判断して下さい。それが一番です。あと、「長く使うから慎重に選びたい」という考えは捨てましょう。もっと性能のよい新しい機種が出たときに「わぁ、いいなぁ!」と思って買い換えてしま...
5564日前view31
全般
 
質問者が納得D5000もD3000も入門機なので、大差はないです。将来は絞りやシャッター速度を自由に設定して撮ってみたいとのことでしたら、D90を考えられてはいかかでしょう?キャッシュバック等はありませんが、絞りとシャッタースピードのダイヤルが独立していて、ISO感度やホワイトバランスのボタンも独立していますから、設定がしやすいですよ!D3000・D5000ですと、絞りダイヤルが独立しておらず、絞りボタンを押しながらコマンドダイヤルを回したり、ISO感度はメニューから、ボタン操作での設定となりますし、ファインダーの露出...
5580日前view61
全般
 
質問者が納得単焦点は自分の好きな焦点距離帯を把握するまでは無用の長物でしょう。まずは標準ズームで自分の好きな撮影距離と画角,その時の焦点距離を探った方が良いでしょう。どんなに綺麗に撮れるレンズでも、自分のスタイルに合わない焦点距離では使い道がないですからね。どうしても単焦点が良いなら、お約束の50mmで長いか短いかの判断をするって感じでしょうね。もしくは28-70mm/F2.8等の明るいズームで様子を見ると良いでしょう。TAMRONの28-75mm/F2.8ならお手頃価格で画質も定評があります。http://kakak...
5575日前view29
全般
 
質問者が納得両方共に実機を触っているという点を考慮するとα550のほうが良いかなと思います。というのも、欠点でのピンボケについてですね。オートフォーカスでピントを合わせるのは基本的には慣れの話もあるのですが、手振れなどの可能性も含めて検討する必要があります。つまりピンボケではなく、手振れの可能性もありますし、少なくともあなたが撮りたい構図でさっとピントが合ったという事実は重視すべきでしょう。お子さんを撮る上で、撮り逃しは避けたいですからね。ピンボケ写真では本末転倒です。次に動画が撮れないという件についてですが、これはN...
5575日前view24

この製品について質問する