D5000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ニコン"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得動きの早いものならニコンかキャノンのカメラのAFが良さそうですね。D5000で選択として良いと思いますよ。ただし、室内での動きものの撮影なのでフラッシュは必須だと思います。(D5000で内蔵フラッシュを使う時は1/200が最高なので羽ばたきを止めるのは難しいかもしれません・・・)内蔵フラッシュでは直射になってしまい鳥の目が心配ですし何よりびっくりさせてしまいます。そうなると出来るだけ鳥に優しいフラッシュの焚き方をした方が良いのですが外付けフラッシュで発光部を天井や壁に向けて反射光を使うバウンス法というのが有...
5623日前view31
全般
 
質問者が納得CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット が、X4が発売された為7万円を切りましたよ~!超・お買い得だと思いますが・・・・。
5623日前view22
全般
 
質問者が納得カメラで何をしたいかにもよります。たとえばk-xは、初心者用ではもっとも高感度画質が優れているといわれます。ということは、夜景に強いということです。α380のほかに無い利点は、なんと言ってもAFがまともなLVでしょう。画面を見ながらまともに取れる一眼レフは、まだソニーだけです。D5000は、この中でもっとも隙が無い機種でしょうか。必要な機能をコンパクトにまとめてあるので扱いやすいと思います。あくまでボディの話です。ペンタックスは使ったことがありませんし、ソニーもニコンも上級機しか持ってないのであしからず。
5623日前view29
全般
 
質問者が納得暗い所での高感度性能が高くダブルズームの次に欲しくなる単焦点やマクロレンズの現実的な選択肢の多いペンタックスk-xがお勧めです。屋外での使用では大きな差は無くAFの早いキャノンやニコンの方がやや有利ですが光の足りない室内だとISO感度が12800まで上げられるk-xがダントツですね。数値に出てこない発色や階調性など描写力もk-xが一番だと思います。(3社の写真を並べると一目瞭然で一番綺麗な写真が撮れるのがk-xです。よく交換レンズが豊富なキャノンやニコンと言われますがやたら値段が高く大きく重いレンズやかなり...
5624日前view25
全般
 
質問者が納得貴公の様にデジタル素人はJPEGで撮影されては如何でしょうか。結局はRAWで撮影しても現像したり調節する必要性が無いのですから、違いますか。そして慣れたらステップアップされたら如何でしょうか。
5218日前view32
全般
 
質問者が納得まぁいろいろありますが、>やっぱりキャノンが人気には理由があるのでしょうか?これについては普通のカメラマンに来る依頼も、「キヤノンの一眼レフでお願いします。」という非常にバカな偏見を持たれてるクライアントも多いので、「キヤノン、ニコンの一眼レフが有利」と言えますね。実際はそんなことはないのですが、「偏見」も「運」も全てひっくるめたモノが商売ですからね。もちろん、そんな偏見など吹っ飛ばせる自信がおありなら、GFでもαでもコンデジでも何でも良いと思います。ただ、「売るため」にはイメージすら重視しないとお客様は選...
5043日前view16
全般
 
質問者が納得http://hon.gakken.jp/book/1860555200http://www.impressjapan.jp/books/54105D5000専用本を買うのがベターかと思います。
5624日前view25
全般
 
質問者が納得絶対、1本だけのイメージですとやはり、タムロンB008こう言う時の為に作られてきたレンズでありその中での最新版ですので選びようのない選択肢と思っていいかもしれませんね。私ですと、35mm/1.8が大きいとは思えませんので間違いなく、持って行ってしまいますが・・・・(^^:実は、ここが交換レンズの迷い、誘惑を持つ楽しさです。常に行ける場所であるならば、単焦点1つで旅するのもいい物です。今回は観光と言う事ですので、より広い構図に対応したレンズを持っていく方が、楽しいかもしれませんね。
5045日前view19
全般
 
質問者が納得調べてみましょう。http://kakaku.com/item/K0000030209/pricehistory/Page=120/2ヶ月で3000円下がってますよね。年末を除いて、このペースが維持されると考えてください。半年後には、1万円ほど下がってるでしょう。
5627日前view25
全般
 
質問者が納得少し高い気もしますがhttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f101784116
5047日前view15

この製品について質問する