ログイン
質問する
D5000
x
D5000 ケーブルレリーズの解決方法
D5000の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"ケーブルレリーズ"
2
件の検索結果
"ケーブルレリーズ"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
ニコンD5000を使用してますが
ケーブルレリーズ
AR-3 適用します...
質問者が納得
リモートコード MC-DC2 か リモートコントローラー ML-L3を使ってください。AR-3はD5000では使えません。ちなみに私はML-L3を使っています。実売で2000円弱なんで、お財布にも優しいですよ。唯一の難点は、D5000のリモコン受光部がフロントにしかないので後ろからの撮影のときリモコンを持つ手をカメラの前側に回す必要があることくらいです^^;
5309日前
view
30
全般
デジイチ超初心者です。バルブ撮影?をしたいのですが、
ケーブルレリーズ
...
質問者が納得
まぁ、天体のバルブですとリモコンでも良いです。リモコンはリモコンのデメリットがありますね。確かに本体での毎回の操作が必要なモノが多いです。電池も必要。あと、赤外線センサーは太陽光に弱いです。日中受光面が太陽の方向を向いていると反応しない~反応が鈍い・・・となるときがあります。こういったデメリットを考え購入されてください。夜間・・・と割り切るなら良いと思います。
5373日前
view
41
1
この製品について質問する
ログイン