D5000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"使い方"20 件の検索結果
全般
 
質問者が納得もし、機材の扱いに詳しくなりたいのであれば、本で勉強するのが早いかもしれません。でも、いくら機材の扱いに慣れているからといって、良い写真が撮れる様にはならないと思います。もし、良い写真が撮りたいということであれば、自分にとって「素晴らしい写真」「目標にしたい写真」を沢山見ることが必要だと思います。私の場合、写真雑誌のコンテストを見たり、写真集を買ったり図書館で見たり、写真展を見たりしています。その写真を撮るためにはどうすればよいかを勉強すれば、おのずと必要な機材の扱いが理解出来るように思います。その写真はど...
4624日前view11
全般
 
質問者が納得その4つの中なら文句なしでD90です。D60の後継機がD3000で、D3000に動画機能や可動液晶などがプラスされたのがD5000って感じですね。そして、D3000やD5000等もエントリー機よりワンランク上なのがD80,D90などの中級機です。このクラスだと、ファインダが明るく大きくて見やすくなっていますし、コマンドダイヤル等が増えているので慣れると操作性が非常に良いです。ただD80は結構古い機種になるので、余程安いなどで無い限りは避けた方が良いかもしれませんね。D90ならライブビューも使えますし、動画撮...
5217日前view63
全般
 
質問者が納得バンドライブってことは暗い室内ってことですよね。暗い室内でセットレンズでは暗くて撮れないですよ。できれば単焦点とか明るめの通しズームレンズがほしいところですね。バンドのスタッフならステージに上がれるので単焦点でもいけますね。(レンズキット+単焦点)観客なら距離があるかもしれないので、明るいズームレンズ(できれば通しレンズ)が必要です。(本体+レンズ)一眼を使うと消耗品や買い足しや何かしら店に足を運ぶことが多くなります。ちょっと高くても顔見知りになれるキタムのようなお店の方が後々いいですよ。安くてもネットショ...
5228日前view27
全般
 
質問者が納得ライブだと、環境が暗い可能性が高いですね動きもありますし、被写体ブレを防ぐ意味で明るいレンズを狙った方がいいかもしれませんねhttp://www.tamron.co.jp/lineup/b005/index.htmlはどうでしょうか?手ぶれ補正、F2.8通しの大口径の標準ズームなので、かなり暗さに強いレンズです希望価格が7万と高価ですが、実売的には5万円を切ってる店も多いです(価格.comでは、43000円を切る店もありました)
5229日前view24
全般
 
質問者が納得一脚は支えですから 固定する三脚の代用と過信していてはぶれてしまうかと。撮影者が立って 自分の脚とで三脚なんて言っているお年寄りが居ますがフィルム時代の化石思考 繊細なデジタルで通用するレベルでは有りませんデジタル時代 しっかりシャッタースピードもぶれ難い確保が一脚使用時も居ると云う事 固定でなく支えているだけの物なので、過信誤解無い様に。花火やイルミの撮影に一脚で過信誤解した方が年配者に多くいたりしますし。手ぶれ補正が有るから一脚で大丈夫などの誤解デジタルの本質屋繊細さを理解できていないための行動かと。あ...
4604日前view20
全般
 
質問者が納得もう時間がないので、今からできることは限られます。 風景モードに設定して、たくさん撮ることですね。 ライブビュー撮影のほうがファインダーを覗くより撮りやすいのであれば、それでいいと思いますが、ライブビュー撮影のほうが構え方が不安定になりやすいので手ブレには注意してください。 滝の撮影で糸を引くような水流の表現には、三脚とNDフィルタとマニュアル撮影のスキルが必要です。 別の質問で一脚の件が出ていましたが、一脚はあくまでも補助です。 ガッチリとカメラをホールドして撮ることが前提になります。
4604日前view16
全般
 
質問者が納得シャッタースピードを確認する癖をつけられてください。 1秒間に5枚連写する性能を持つカメラでも、シャッタースピードが1秒になっていれば秒間1枚しか撮れないのは常識ですよね? つまりシャッタースピードを上げることで連写は可能になります。 どうすればシャッタースピードが上がるか?は説明書をご覧になるか、ムック本などで「露出」について勉強されてください。 極簡単な足し算引き算レベルです。 1秒間を連写数で割ってみてください。 ソレが必要な速度です。 露出に必要な要素を足していくと適正露出が得られます。 1...
4283日前view61
全般
 
質問者が納得基本はFinderを使っています。 何のひねりも無く!! フォルダの名前の付け方を工夫します。 たとえば、 YYYYMMDD連番+とった場所などがわかるような20文字以内のメモ これで、十分です。フィルムカメラの頃は、これにRやNの文字をいれて、リバーサル、ネガからの取り込みかが分かる様にしていました。 このYYYYMMDD連番は 表示を名前順にすると時系列で並ぶので便利なのです。(年、月、日ですからね) 他のファイルの整理にも使えます。 表示をCover Flowやカラム表示にすれば、写真も見えるのでとり...
4369日前view6
全般
 
質問者が納得披露宴・・・ 普通に撮影しましょう^^。何回か撮影の経験が有れば良いですが・・・普通に撮影するのも結構大変ですよ^^。 どうしてもならGIMP2・・・ http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html これのきらめきブラシ(追加する)で書けますよ^^。ただし、不自然な感じを払拭するのは結構慣れが必要^^。 その他、このソフトは写真のレタッチなら殆んどの事が出来ますので覚えておいて損は無いでしょう^^。フォトショップ並みの機能があってフリーソフトです^^。
5213日前view5
全般
 
質問者が納得基本的に明るさの問題については感度を上げればなんとかなるのですが、オートフォーカスについては確かに光がなければ困難ですね。というのもAFを使うには、一定量の光を必要とするためで、光がなければ像を結んでいるかカメラ側に確認するすべが無いからです。そのため、人間の目でわかる範囲の暗さであれば、人間がマニュアルでピントを合わせます。機械がダメなら人間の手で・・・という方法ですね。
5343日前view101
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する