D5000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"描写"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得回答いたしますまずSIGMAの50mmは開放からシャープな描写で有名ですよ>シグマの方は肌の青みが強いように感じて写真の色合いはカメラのホワイトバランス設定で、プリントなら補正でいくらでも変わってきますので、レンズによる違いは極極極極極微々たるモノですホワイトバランスをきちんと18%グレーカードでプリセットすればどんなレンズを付けてもほぼ同じ色合いになります。露出や遠近感、被写界深度、それにこのホワイトバランスをしっかり理解しないと先へ進めませんよ、基本です>予算は6万程度なので限られてしまうの...
5417日前view24
全般
 
質問者が納得肌色の表現は写真の明るさでも違ってくるので露出補正機能を使って少し明るめにすればどのメーカーでも白っぽくも出来ますし落ち着いた色にも出来ますよ。カメラ任せのオート設定の時の味付けから好みの設定には変更可能です。そこから先はホワイトバランスの設定や色味の調整、光の当て方などさらに沢山の調整項目が有りますが・・・色を薄めにしてなおかつ明るく白い感じなら彩度を落として露出補正のプラスで出来ますね。色の出方を突き詰めるとカメラやレンズの違いに行き着きますがそれ以外の要素の方が影響が大きいので最初からカメラやレンズの...
5576日前view19
  1. 1

この製品について質問する