D5000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"線"12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得私は10.5ミリ対角魚眼レンズと10-24ミリ広角レンズを持っています。星には両方使いますが、魚眼レンズの使用頻度が高いですね。初めてなら対角魚眼レンズがオススメです。開放画質のいいのを選びましょう。MFにはなるけど10.5ミリがオススメです。ライブビューを使えばピント合わせは簡単です。魚眼レンズはより幅広い範囲が写ります。焦点距離のちがいよりずっと大きな差がありますよ。空全体を写すなら魚眼レンズ、特に全天を写すなら円周です。少しだけ変化をつけるなら対角ですね。広角レンズは一部を切り取るときです。
5226日前view21
全般
 
質問者が納得>鉄道写真を撮っています。特に新幹です。>デジタル一眼レフでニコンの初心者級のモデルだったら>D3000やD5000がありますが>これを買うのはもったいないですか?カメラ自体は、まあまあなので、良いと思いますが、アクセサリーが、もったいないと思います。特に鉄道の撮影は、長時間ねばる事になるので、予備のバッテリーを持ちあるく事があり、旅先でも旅館で充電する事があるので、荷物になりやすい充電器は、共通で使いたい物です。ニコンD3000とD5000は、一部のコンパクトデジタルカメラとバッテリーが共通ですが、D9...
5347日前view42
全般
 
質問者が納得レンズの後玉にほこりが付着しているのでしょう。 絞って撮影しているのなら、前玉についているのかもしれません。 いずれにしても、レンズをじっくり見てみて下さい。 全面か、ボディ側のどちらかに、写真の形と同じほこりが付着していると思いますよ。 ブロア(カメラ量販店などに販売しています)で、しゅしゅっと吹けば、問題なく取れるレベルのものですよ。 参考になれば幸いです。
4560日前view6
全般
 
質問者が納得性能はほとんど同じななので好みかと。ニコンはバリアングル(液晶が動く)ですのでそれに魅力を感じるならニコン、より小さいならキヤノン。また、レンズの組み合わせにもよりますがオートフォーカスはキヤノンの方が確実に早いです。さらにメーカーによって写真の色味もかなり違うのでそのあたりも見るといいかも。一般的にニコンは派手、キヤノンは地味忠実な色合いです。
5508日前view12
全般
 
質問者が納得フレネルレンズの溝では?同心円状に点々とした薄い模様なら心配ありません。たまに質問される方がいらっしゃいます。http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059309/SortID=11064385
5138日前view66
全般
 
質問者が納得私も3ヶ月ほど前に同じ質問をしました。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1041404730ニコンは結構、かたくななメーカーですね。まあ、その後出た、ソニーのα55,α33も下ジョイントでショックを受けました。
5170日前view64
全般
 
質問者が納得①どちらかと言えば・・・広く撮るには18-55でいいですが、55-200でアップも挑戦してみてください。折角あまり無い機会があるのですから色々チャレンジしてみてください。本当なら暗いキットレンズではなく単焦点のレンズか大口径ズームを持って行ってほしい位です。 ②マニュアルモードで基本的に絞り開放。感度は貴方が我慢できる感度を日本の夜空ででも試して見つけておきましょう。その感度にセットして例えばISO感度400ならば、F3.5で20秒。ISO感度800ならば10秒撮影してみて、結果で微調整しましょう。オーロラ...
4341日前view114
全般
 
質問者が納得確認したい 一眼レフカメラ単体で 星野写真を撮るのなら予算一万~一万五千だと スリックエイブル300EXが 店頭でも9800前後http://ec1.kenko-web.jp/item/1589.html値段だけでネットで買うと、修理受付はメーカーへ持ち込みしないといけないですし ハトチチ氏の6000はものはロングセラーですのでロットの古い物やデットストックなドリ理由があって安価のリスクが有るのでまずすすめませんよ?たしかに簡単に壊れる物ではないのですが初心者が基本も無く極端な扱いで壊すリスクも有りますから...
4839日前view27
全般
 
質問者が納得D5000ならそこそこはISO感度も上げられるのでレンズのF値にこだわらず焦点距離を重視した方が良いですよ。APS-Cサイズのボディで35mmや40mmは星座単位を写すのには向いてますが星を点で写そうとすると赤道儀がないと難しい焦点距離になります。まずは標準ズームの広角側18mmをメインで使ってみてから更に広角が良いか望遠が良いか選ぶ方が良いです。18mm程度なら30秒程度の露光までなら星が点に近くなるので赤道儀なしで何とかなります。星を状に写すにはかなり露光時間が必要なので分割撮影して後から合成した方が...
4839日前view33
全般
 
質問者が納得境界がノコギリ状になるのは、主に縮小方法に問題があり、例えばアンチエイリアシングを利用したり、縮小アルゴリズムをジャギーの発生しにくいバイキュービック法を利用したりする必要があります。Yahooブログの仕様については詳しくありませんが、Yahoo側で自動的に縮小されるなら、こちらで等倍表示できるまでに上記の方法で縮小してアップされる方が良いでしょう。以下はモアレを題材としていますので、今回とは若干目的が異なるかもしれませんが、ジャギーについても参考になる部分は多いと思います。# http://trendy...
4750日前view15
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する