D5000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"D80"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得その4つの中なら文句なしでD90です。D60の後継機がD3000で、D3000に動画機能や可動液晶などがプラスされたのがD5000って感じですね。そして、D3000やD5000等もエントリー機よりワンランク上なのがD80,D90などの中級機です。このクラスだと、ファインダが明るく大きくて見やすくなっていますし、コマンドダイヤル等が増えているので慣れると操作性が非常に良いです。ただD80は結構古い機種になるので、余程安いなどで無い限りは避けた方が良いかもしれませんね。D90ならライブビューも使えますし、動画撮...
5217日前view63
全般
 
質問者が納得中古品に手を出すのは、「それなり」に、製品の状態と、その価格のバランスを自分の目利きで判断できること中古品であることに納得がいって、新品とは違うということがわかっていること・・・などが求められると思います。私なら、D3000よりは中古のD80を求めたいところです。最新機種が持つ性能よりも、操作性やファインダーなど、道具としての使いやすさを優先しているためです。ですが、それも、中古品の「程度」にもよります。仮に、D80が新品同様、あるいは、中古品でも中等の程度であれば、それが、D3000の新品と同じ値段だった...
5264日前view28
全般
 
質問者が納得。。。D80は今後店へ行き実物を見るつもりですが。。。。それが一番です。 余り意味無いでしょう。 デジタルカメラはもう家電なのです。 ライフサイクル5年と見るべきでしょう。 古いニコン思想のボディーの頑丈ななカメラなど一般家庭用では必要ありません。電子回路の優れたD7000なら有りでしょうがD90はもうダイナソーです。
4538日前view47
全般
 
質問者が納得壊れたのはカメラでレンズではないのでしょう??レンズをそのまま使うのだとしたらD80では使えるけど、D5000では使えないというレンズがたくさん有りますよ。お持ちのレンズは何か解らないけど、D80を後で修理するとすれば、レンズの選択肢の違うカメラが二台では、D5000はサブにもならないですね。将来サブとメインで撮影するとしてレンズの選択肢がボディで制約されるD5000はすぐに不満が出る上、困る事になると思います。せめてD90をお選びになってはいかがでしょう?もちろんD300はお勧めですが、先ず代替えと言うな...
5088日前view60
  1. 1

この製品について質問する