HTC J ISW13H...
x
Gizport

HTC J ISW13HT au パソコンの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"パソコン"470 - 480 件目を表示
42安全上のご注意<本製品の記録内容の控え作成のお願い> ◎ご自分で本製品に登録された内容や、外部から本製品に取り込んだ内容で、重要なものは控えをお取りください。本製品のメモリは、静電気・故障などの不測の要因や、修理・誤った操作などにより、記録内容が消えたり変化する場合があります。※控え作成の手段:連絡先のデータや音楽データ、撮影したフォトやムービーなど、重要なデータはmicroSDメモリカードに保存しておいてください。またはメールに添付して送信したり、パソコンに転送しておいてください。ただし、上記の手段でも控えが作成できないデータがあります。あらかじめ、ご了承ください。ご利用いただく各種暗証番号について各種暗証番号について本製品をご使用いただく場合に、各種の暗証番号をご利用いただきます。ご利用いただく暗証番号は次の通りとなります。設定された各種の暗証番号は各種操作・ご契約に必要となりますので、お忘れにならないようご注意ください。 ■暗証番号使用例 ①お留守番サー ビス、着信転送サービスを一般電話から遠隔操作する場合②お客さまセンター 音声応答、auホームページでの各種照会・申込・変更をする場合初期値申込書に...
35安全上のご注意 ●本製品で使用しているディスプレイは、非常に高度な技術で作られていますが、一部に点灯しないドット(点)や常時点灯するドット(点)が存在する場合があります。これらは故障ではありませんので、あらかじめご了承ください。 ●公共の場でご使用の際は、周りの方の迷惑にならないようにご注意ください。 ●撮影などした写真/動画データや音楽データは、メール添付の利用などにより個別にパソコンなどに控えを取っておくことをおすすめします。ただし、著作権保護が設定されているデータなど、上記の手段でも控えが取れないものもありますので、あらかじめご了承ください。 ●磁気カードやスピーカー、テレビなど磁力を有する機器を本製品に近づけると故障の原因となる場合がありますのでご注意ください。強い磁気を近づけると誤動作の原因となります。 ●本製品を永久磁石(磁気ネックレス・バッグの留め金など)/家庭電化製品(テレビ、スピーカーなど)の強い磁気を帯びたものに近付けないでください。本製品そのものが磁気を帯びたとき(着磁または帯磁と呼びます)は、方位計測の精度に影響を及ぼすおそれがありますのでご注意ください。 ●ポケットやカバンなどに...
88au災害対策アプリau災害対策アプリ を利用するau災害対策アプリは、災害用伝言板や、緊急速報メール(緊急地震速報、災害・避難情報、津波警報)を利用できるアプリです。 ▶ ホーム画面で[ ] →[au災害対策]と操作します。au災害対策メニューが表示されます。《au災害対策メニュー》災害用伝言板 を利用する災害用伝言板とは、震度6弱程度以上の地震などの大規模災害発生時に、被災地域のお客様がIS NET上から自己の安否情報を登録することが可能となるサービスです。登録された安否情報はau電話をお使いの方のほか、他社携帯電話やパソコンなどからも確認していただくことが可能です。詳しくは、auホームページの「災害用伝言板サービス」をご参照ください。 ▶au災害対策メニューで[災害用伝言板]と操作します。画面の指示に従って、登録/確認を行ってください。
77メール/インターネット ◎「指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)」は、自動転送されてきたEメールが「なりすまし規制」の設定時に受信できなくなるのを回避する機能です。自動転送設定元のメールアドレスを指定受信リスト(なりすまし・転送メール許可)に登録することにより、そのメールアドレスがTo(宛先)もしくはCc(同報)に含まれているEメールについて、規制を受けることなく受信できます。※Bcc(隠し同報)のみに含まれていた場合(一部メルマガ含む)は、本機能の対象外となりますのでご注意ください。 ◎「拒否通知メール返信設定」は、迷惑メールフィルター初回設定時に自動的に「返信する」に設定されます。なお、「返信する」に設定している場合でも、なりすましメールには返信されません。 ◎「URLリンク規制」を設定すると、メールマガジンや情報提供メールなどの本文中にURLが記載されたEメールの受信や、一部のケータイサイトへの会員登録などができなくなる場合があります。 ◎「HTMLメール規制」を設定すると、メールマガジンやパソコンから送られてくるEメールの中にHTML形式で記述されているEメールが含まれる場合、それらの...
84メール/インターネット送信済みや下書き保存したGmailを確認する ▶ 受信トレイで[ ] →確認するメールのラベル(種類)をタップします。Gmailを送る1 受信トレイで[   ]2 [To]→宛先を入力3 [件名]→件名を入力4 [メールを作成]→本文を入力5 [   ]memo ◎ メールの作成画面で「 」 をタップすると、「ファイルを添付」や「Cc/Bccを追加」、「下書き保存」などのオプションを選択できます。 ◎送信したメールは、本製品からのメールでもパソコンからのメールとして扱われます。受信する機器でパソコンからの受信を拒否する設定にしていると、メールが届きません。Gmailを受信する1 Gmailを受信Gmailを受信すると、ステータスバーに「 」 が表示され、メール受信音が鳴ります。2 ステータスバーを下方向にスライドする→Gmailの情報をタップGmailに返信/転送する1 受信トレイで返信/転送するメールを含むスレッドをタップ→[  ]メールの作成画面が表示されます。2 件名、本文を入力→[   ]•全員に返信したり転送する場合は、[返信]→[全員に返信]/[転送]と操作します...
164連続テザリング時間※4約340分:WiMAXを使用しているとき約490分:パケット通信を使用しているとき※1 2012年7月31日をもってサービス提供終了予定です。※2 2012年7月1日をもってサービス提供終了予定です。※3 IEEE802.11nは2.4GHz、5GHzに対応しています。なお、5GHzの周波数帯においては、W52、W53、W56の3種類のチャンネルを使用できます。W52、W53は、電波法により屋外での使用が禁じられています。※4 連続テザリング時間は、無線LAN(Wi-Fi®)機能対応のクライアント(パソコンなど)を1台接続している場合の時間です。memo ◎連続通話時間・連続待受時間は、充電状態・気温などの使用環境・使用場所の電波状態・機能の設定などによって半分以下になることもあります。■■Bluetooth®機能通信方式Bluetooth®標準規格Ver.4.0準拠※1出力 Bluetooth®標準規格Power Class2通信距離※2見通しの良い状態で10m以内使用周波数帯2.4GHz帯(2.402GHz~2.480GHz)※1 対応Bluetooth®プロファイルは次の通...
101■ ■GmailGmailは、Googleが提供するメールサービスです。本製品のGmailで送受信したメールを、パソコンなどのブラウザからも確認できます。また、ブラウザでGmailを操作すると本製品のGmailにも反映されます。 ▶ ホーム画面で[ ]→[Gmail]と操作します。インターネット に接続する本製品では、次のいずれかの方法でインターネットに接続できます。•パケット通信(IS NET、au.NET)( ▶P.102「データ通信サービス(パケット通信)を利用する」)•無線LAN(Wi-Fi®)機 能(▶P.104「無線LAN(Wi-Fi®)機能を利用する」)•WiMAX機能(▶P.105「WiMAX機能を利用する」 )memo ◎IS NETに加入していない場合にパケット通信を利用すると、au.NETのご利用となり、ご利用料金(ご利用月のみ月額使用料525円(税込)、通信料有料)がかかります。
80メール/インターネットPCメール「メール」アプリを利用すると、パソコンなどで利用しているメールアドレスのメールを送受信できます。PCメールのアカウントを設定するPCメールをご利用になるには、あらかじめPCメールのアカウントを設定する必要があります。•「メール」アプリでau one メールをご利用になるには、事前にau one メールの設定を行う必要があります。詳しくは、 「au one メールを「メール」アプリで受信するには」(▶P.82)をご参照ください。•アカウント情報については、サービスプロバイダまたはシステム管理者にお問い合わせください。1 ホーム画面で[   ]→[メール]初めて起動したときは、PCメールのアカウントを設定します。2 メールプロバイダを選択→メールアドレスとパスワードを入力→[次へ]自動的にメールサーバーの設定が行われます。「手動設定」をタップした場合や、「次へ」をタップしても自動的に設定できない場合は、手動で設定します。3 アカウント名とあなたの名前を入力→[設定を完了]受信トレイが表示され、設定したアカウントのメールが受信されます。memo ◎「あなたの名前」は、メールを送...
20安全上のご注意 ■著作権・肖像権について ●お客様が本製品で撮影・録音したデータやインターネット上からダウンロードなどで取得したデータの全部または一部が、第三者の有する著作権で保護されている場合、個人で楽しむなどの他は、著作権法により、権利者に無断で複製、頒布、公衆送信、改変などはできません。また、他人の肖像や氏名を無断で使用・改変などをすると肖像権の侵害となるおそれがありますので、そのようなご利用もお控えください。なお、実演や興行、展示物などでは、個人で楽しむなどの目的であっても、撮影・録音を制限している場合がありますのでご注意ください。 ●撮影したフォトなどをインターネットホームページなどで公開する場合は、著作権や肖像権に十分ご注意ください。<本製品の記録内容の控え作成のお願い> ◎ご自分で本製品に登録された内容や、外部から本製品に取り込んだ内容で、重要なものは控えをお取りください。本製品のメモリは、静電気・故障などの不測の要因や、修理・誤った操作などにより、記録内容が消えたり変化する場合があります。※控え作成の手段:連絡先のデータや音楽データ、撮影したフォトやムービーなど、重要なデータはmicroS...
75メール/インターネット4 復元するバックアップデータにチェックを付ける→[OK]「全選択」をタップすると、一覧表示しているデータをすべて選択できます。「Up」をタップすると、1つ上の階層のフォルダを選択できます。「MyFolder」をタップするとMyFolderを開くことができます。•microSDメモリカードにバックアップしたデータは、「/mnt/sdcard/ext_sd」フォルダから探して選択してください。5 [追加保存]/[上書き保存]→[OK]「上書き保存」を選択した場合は、確認画面で「OK」をタップします。memo ◎添付ファイルはバックアップされません。 ◎バックアップデータを復元する際に「上書き保存」を選択した場合は、保存されているすべてのEメールを削除して(保護されているEメールや未読メール、ロックされたフォルダ内のEメールも削除されます)、バックアップしたEメールを復元します。 ◎復元したEメールから未受信の本文や添付ファイルを取得したり、復元したEメールを転送することはできません。迷惑メールフィルターを設定する迷惑メールフィルターには、特定のEメールを受信/拒否する機能と、携帯電話...

この製品について質問する