iida INFOBAR...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"通常"20 - 30 件目を表示
71j07_as35_9j.fm[71/78]電話帳D [保存]→[はい]他の機能で表示した電話番号やメールアドレスなどを電話帳に登録できます。A 他の機能で電話帳に登録する操作を行うBC[保存]→[はい]複数の連絡先の登録内容を、1つの連絡先にまとめて表示することができます。A 電話帳一覧画面で統合する連絡先をロングタッチ→[統合]登録内容の類似した連絡先の一覧が表示されます。B 連絡先を選択「一覧から選択」をタップすると、電話帳一覧画面から連絡先を選択できます。C [はい]ウェブサイトURLを登録します。メモ メモを登録します。日付 日付を登録します。インターネット通話インターネット通話用のアドレスを登録します。着信音設定 着信時やメール受信時の音やランプ、バイブレータについて設定します。◎「」 をタップすると表示されていない入力項目が表示されます。◎電話帳編集画面で→[]/[]と操作すると、項目を追加/削除できます。◎登録する電話番号が一般電話の場合は、市外局番から入力してください。◎複数の電話番号/メールアドレスを登録している場合、電話帳編集画面→[]と操作して「」にすると通常使用する電話番号/メール...
61j05_as35_9j.fm[61/62]文字入力A 文字入力画面→[]→[文字入力ソフト変更]文字入力エリアをロングタッチ→[入力方法]でも同様に操作できます。Bマッシュルームを利用すると、いろいろな文字入力に関する機能を拡張できます。A 文字入力画面→[]→[マッシュルーム]→[OK]B アプリケーションを選択iWnn IME - SH editionでのキー操作時の操作音やバイブレータなどを設定できます。A 文字入力画面→[]→[各種設定]iWnn IME - SH edition設定画面が表示されます。B入力ソフトを切り替えるAndroidキーボード主に英数字を入力する場合に選択するソフトウェアキーボードです。*日本語入力はできません。iWnn IME - SH edition主にひらがな/漢字/カタカナを入力する場合に選択するソフトウェアキーボードです。マッシュルーム拡張機能を利用する◎マッシュルーム拡張機能は、アプリケーションをインストールして利用することもできます。アプリケーションのインストール方法については、「Androidマーケットを利用する」 (zP.165)をご参照ください。◎通常変...
16安全上のご注意j02_as35_9j.fm[16/28]INFOBAR A01で使用している各部品の材質は次の通りです。注意必ず、下記の注意事項をお読みになってからご使用ください。改造されたau電話は絶対に使用しないでください。改造された機器を使用した場合は電波法に抵触します。au電話は、電波法に基づく特定無線設備の技術基準適合証明などを受けており、その証として、「技適マーク 」がau電話本体の銘板シールに表示されております。au電話本体のネジを外して内部の改造を行った場合、技術基準適合証明などが無効となります。技術基準適合証明などが無効となった状態で使用すると、電波法に抵触しますので、絶対に使用されないようにお願いいたします。イヤホン(市販品)などを持ってINFOBAR A01本体を振り回さないでください。けがなどの事故、故障や破損の原因になることがあります。自動車内で使用する場合、まれに車載電子機器に影響を与える場合があります。安全走行を損なうおそれがありますので、その場合は使用しないでください。夏季に閉めきった自動車内に放置するなど、極端な高温になる環境には置かないようにしてください。INFOBAR...
45j04_as35_9j.fm[45/54]基本操作※Googleアカウントでログインしている場合は、緑色で表示されます。■お知らせ/ステータスパネルの見かたお知らせ/ステータスパネルでは、お知らせアイコンやステータスアイコンの確認や対応するアプリケーションの起動ができます。また、マナーモードやベールビューなどを設定できます。Cマナーモード設定キーDベールビュー設定キー電波OFFモード設定中電波の強さ(受信電界)※レベル4/ レベル3/ レベル2/レベル1/ レベル0/ 圏外3Gデータ通信状態※待機中/ 受信中/ 送信中/ 送受信中/データ通信OFF設定中CDMA 1Xデータ通信状態※待機中/ 受信中/ 送信中/ 送受信中/データ通信OFF設定中GSMデータ通信状態※待機中/ 受信中/ 送信中/ 送受信中/データ通信OFF設定中ローミング中(CDMA)ローミング中(GSM)※レベル4/ レベル3/ レベル2/レベル1/ レベル0文字種ひらがな漢字入力/ 半角英字入力/半角数字入力/ 半角カタカナ入力/全角英字入力/ 全角数字入力/全角カタカナ入力/ 区点コード入力マナーモード状態通常マナー/ ドライブマナー...
235のネットワ-クサ-ビスauj16_as35_9j.fm[235/236]A iida Home→[Phone]→[1][4][8][1]→[発信]B [] を左にスライドA iida Home→[Phone]→[1][4][8][0]→[発信]B [] を左にスライド迷惑電話やいたずら電話がかかってきて通話した後に「1442」にダイヤルすると、次回からその発信者からの電話を「お断りガイダンス」で応答するサービスです。■ご利用料金について迷惑電話などの着信後、次の操作を行います。A iida Home→[Phone]→[1][4][4][2]→[発信]B [] を左にスライド◎初めてご利用になる場合は、停止状態になっています。◎お留守番サービス、着信転送サービス、割込通話サービス、三者通話サービスのそれぞれと、番号通知リクエストサービスを同時に開始すると、番号通知リクエストサービスが優先されます。◎番号通知リクエストサービスと迷惑電話撃退サービスを同時に開始すると、迷惑電話撃退サービスが優先されます。◎サービスの開始・停止には、通話料はかかりません。番号通知リクエストサービスを開始する◎電話をかけてきた相...
74j07_as35_9j.fm[74/78]電話帳■電話番号に発信/送信する場合A 電話帳詳細画面で利用する電話番号を選択B■電話番号を設定する場合A 電話帳詳細画面で利用する電話番号をロングタッチB■メールアドレスにメールを送る場合A 電話帳詳細画面で利用するメールアドレスを選択■メールアドレスを設定する場合A 電話帳詳細画面で利用するメールアドレスをロングタッチBA電話帳詳細画面で利用するチャットアドレスを選択選択したチャットアドレスに接続して、チャットを開始します。A 電話帳詳細画面で利用する住所を選択住所をもとにGoogleマップが起動します。電話番号を利用する発信 選択した電話番号に電話をかけます。編集して発信 選択した電話番号を電話発信の電話番号入力画面に表示します。プッシュトーン送信通話中の相手の方へプッシュトーンを送信します。メール作成 選択した電話番号を宛先としてCメールを作成します。特番付加発信 選択した電話番号に特番を付加します。メインの電話番号に設定通常使用する電話番号に設定します。ショートカットを作成直接発信 選択した電話番号に電話をかけたり、選択した電話番号を宛先としたCメールを...
84j08_as35_9j.fm[84/110]メ-ル■速デコを利用する本文を入力後に、自動的に絵文字/デコレーション絵文字の挿入や背景色を変更し、本文を装飾することができます。また、文字のフォントを変更することもできます。A Eメール作成画面→[速デコ]装飾結果プレビュー画面が表示されます。「次候補」をタップするたび、次の装飾候補に変更します。e→[設定]と操作すると、装飾条件を変更できます。B [確定]A Eメール作成画面/Cメール作成画面→ eB1つ戻す 1つ前の状態に戻します。◎本文入力欄をタップしても、文字色/文字サイズを変更できます。◎本文には、最大20件(合計100KB以下)の画像/デコレーション絵文字を挿入できます。ただし、一度挿入した画像/デコレーション絵文字は、件数に関係なく繰り返し挿入できます。◎異なる機種の携帯電話やパソコンなどの間で送受信したデコレーションメールは、受信側で一部正しく表示されないことがあります。◎デコレーションメール非対応機種やパソコンなどに送信すると、通常のEメールとして受信・表示される場合があります。◎文字のフォントを変更した場合、受信側で正しく表示されないことが...
58j05_as35_9j.fm[58/62]文字入力ソフトウェアキーボードを使用して文字を入力します。ワイルドカード予測/予測変換/つながり予測の機能を利用して入力することもできます。例:「大阪」と入力する場合A 文字入力画面で「おおさか」と入力B []C [大阪]■ワイルドカード予測を利用する読みの文字数から予測変換の候補を表示し、入力できます。例:「テレビ」と入力する場合A 文字入力画面で「て」と入力B []→[]「」をタップするたびに「*」が入力され、文字数に合わせた予測変換の候補が予測変換候補リストに表示されます。C [テレビ]A 文字入力画面→[]→[文字種切替]文字入力画面で文字種切替キーをロングタッチしても同様に操作できます。B 文字種を選択A 文字入力画面→[]絵文字/D絵文字/記号/顔文字一覧画面が表示されます。文字入力画面に変換対象がない状態でタップしてください。B 絵文字/D絵文字/記号/顔文字を選択■絵文字/D絵文字/記号/顔文字一覧画面の操作/ :全角記号/半角記号一覧の表示:他社の携帯電話に送信したときに自動変換される絵文字の一覧の表示・「 」をタップすると通常の絵文字一覧に戻り...
75j07_as35_9j.fm[75/78]電話帳A 電話帳詳細画面で利用するGPS情報を選択BA電話帳詳細画面で利用するインターネット通話用のアドレスを選択選択したインターネット通話用のアドレスに発信します。A 電話帳詳細画面で「Name Search」欄をタップブラウザが起動してGoogle検索の検索結果が表示されます。連絡先とのやりとりを一覧で確認し、利用することができます。A 電話帳詳細画面で吹き出しをタップメッセージパック画面が表示されます。DTapFlow起動TapFlow UIを表示します。B メッセージを選択メッセージ詳細画面が表示されます。GPS情報を利用する地図でみる GPS情報をもとにGoogleマップが起動します。メールで送信 GPS情報をメール本文に入力してメールを作成します。インターネット通話用のアドレスを利用する◎インターネット通話用のアドレスを利用するには、あらかじめ、通話設定の「アカウント」を設定する必要があります。名前をブラウザで検索するメッセージパックを利用するAメッセージ(白色)連絡先から着信/受信した日時とメッセージを表示します。 Bメッセージ(黒色)連絡先に発信/...
194端末設定j14_as35_9j.fm[194/208]マナーモードの設定や音声着信音など、音やバイブレータ、ランプに関する設定を行います。A 設定メニュー画面→[サウンド設定]Bマナーモードを選択するだけで、公共の場所で周囲の迷惑とならないように設定できます。また、運転中に着信音やバイブレータをOFFにできます。A 設定メニュー画面→[サウンド設定]→[マナーモード]B マナーモードを選択※応答メッセージが「ドライブ」、応答時間が「3秒」、伝言メモが「ON」に固定されます。音・バイブレータ・ランプの設定をするマナーモード zP.194「マナーモードを設定する」バイブ 着信時のバイブレータを有効にするかどうかを設定します。音量 着信音や音楽、動画再生時などの音量を設定します。イヤホンの種類 接続するイヤホンの種類を設定します。着信音 音声着信音に設定するデータを選択して登録します。バイブのパターンバイブレータの振動パターンを設定します。着信ランプ 点滅パターンランプの点滅パターンを設定します。点滅カラー ランプの点滅色を設定します。通知音 通知音に設定するデータを選択して登録します。鳴動時間 鳴動時間を設...

この製品について質問する