ダッジ・バン
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"所有"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得上の方とは違う意見ですが、RAM2500(5.9cc)に乗っています 左右エアロにあわせて4本ずつ出しです。 直カンです 思うのですが、こういうのに乗っているのだから、やはりワイルドにいきたいのが本音と思います。カマロが直カンで滅多につかまらないのに、ファミリーカーの自分らがやってもバチ当たらないんだろうという考えです。 でも、直カンでも、マフラー全長を短くしなければ、実はほとんどの車ってアクセル吹かさなければ、純正時と同様、音しません!!! なので、今までおまわりさんに止められたこと有りません。 でも吹か...
6805日前view774
全般
 
質問者が納得全量交換なら、どれ使っても良いと思いますよ。 DOT3以上の物でしたら問題無いでしょう。 DOT数が大きくなるにつれ性能は良くなります。しかし吸水性が高くなりますので交換サイクルが早くなります。
6731日前view202
全般
 
質問者が納得その年式で、普段乗っている方の車でフューエルポンプの故障はあまりないですね。 長期間車を動かしてない車はフューエルポンプやストレーナーの不具合が一番多いですが。 むしろオルタネータの故障はちょこちょこあります。ACデルコなら 純正より発電量の多いのもあります(車種による)ので 電装品をたくさん装着されてる方はそちらをおすすめしてます。 DENSO品ですと国内のデンソー取り扱い店で 単体オーバーホールできますし(新品より安い)、オルタネータの種類によりますが容量アップの依頼もできますので どちらもメ...
5274日前view507
全般
 
質問者が納得GMフルサイズに乗ってます 補修・消耗品はほぼサードパーティを使ってます 不具合等は・・・ないです 今まで使ったのは・・・ インマニガスケットは2回ともFELPRO サーモスタットはGATES ATFフィルタ、エアフィルタ、エンジンオイルフィルタ、燃料フィルタはFRAM プラグはBOSCH デスビキャップ、ローター、プラグコードはSTANDARD MOTOR PRODUCTS 燃料ポンプはSPECTRA PREMIUM フロントベアリングシールはTIMKEN フロントロワボールジョイントはMOOG バルブ...
5275日前view919
全般
 
質問者が納得以前雑誌で見たのですが・・・ ※スプリングを抜くだけではサスペンションが柔らかくなりすぎ、ボディとの干渉の可能性があります。 リアの車高を下げるには ①シャックルを短い物に交換する。 (高くする場合は“長いシャックル”を取り付けます) ②リーフスプリングの下に設置されたドライブシャフトを、リーフスプリングの上に設置する。 ※アメリカでのカスタム(エアバックなどを用いない)は、この様な手法を用いる事が多いようです。
5512日前view382
全般
 
質問者が納得ディストリビューターの接点不良、もしくはCDIが死んだ。 チェックされているとは思いますがプラグの不良。 プラグコードがもともと不良品だった。 こんなとこでしょうか・・・
6212日前view760
  1. 1

この製品について質問する