MSP3
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"物"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得「状態は良と書かれていました」ということでしたら、普通に考えれば「外観はともかくとして、機能は問題なし」と解釈できます。ただし、これは「解釈」に過ぎません。その中古の YAMAHA MSP3 を販売している店、あるいは人に確認してから買って下さい。(1) 店で買う場合店の場合は「音が出ない」ものを売ることは基本的にはありません。音が出ない場合は、必ずその旨を明示して売ります。(2) ヤフオクで買う場合ヤフオクで中古品を買う場合、「ジャンク」と書かれていない限りは、「落札後に、接続して音が出なかった」場合は、...
5245日前view138
全般
 
質問者が納得UA-4FXの出力端子はRCAのみですよね。MSP3はXLRかphone(標準モノ)が原則ですのでUA-25EXの方が使いやすいでしょうね。もちろん、UA-4FXでもRCA⇒PHONE標準という変換プラグを使えば接続できますが、UA-4FXからMSP3まで接続距離があると少しRCAでは不安です。 先の質問にありますが、XLRの最大の利点は外部のノイズに強いと言う点です。通常3ピンですがそのうちのひとつはアースですので外部からのノイズも遮断します。同様にPHONEもノイズには強い面があります(アースを持ってい...
5403日前view126
全般
 
質問者が納得そのスピーカーと接続する機器との間にプリアンプをつないでみてはいかがでしょうか?そうすると、複数の機器の音をそのスピーカーで聴くことができます。補足ですが、そのスピーカーにはパワーアンプが入っていますが音量を調整するボリュームがないのでプリアンプが必要だと思います。
5511日前view98
全般
 
質問者が納得あなたのテレビが最近の、地デジ対応型でRCA型の(赤・白)音声出力端子があればRCA型ピン-ピンケーブルを用意しMSP3を2台使って接続すればテレビ用に使えます。MSP3はパワードスピーカーなので、あなたのコンポでの使い方はちょっと難しいです。
5520日前view97
  1. 1

この製品について質問する