Companion5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"USB"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ND-S1はDDC(デジタル-デジタルコンバーター)なので、DAC機能はありません。 http://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/discontinued_products/nds1/technology.htm したがって、インターフェースにはRCAアナログ同軸出力端子がありません。 したがって、デジタル同軸か、デジタル光入力を備えたDAC(デジタル-アナログコンバーター)か、アンプ、スピーカーが必要になります。 一方、Companion®5 - mult...
4749日前view108
全般
 
質問者が納得ようはアナログで繋げたいという事でしょうか? コンパニオン5にもアナログ入力が一個ついているみたいなんで http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4969887651629 こういうのを買えばSEー300PCIEの音をコンパニオン5で流す事ができると思います。 コンパニオン3を所有していますけど、上のケーブルでつないでいます。 ボリュームのところにヘッドホン以外にもうひとつ端子がついていませんか?多分入力端子だと...
4849日前view32
全般
 
質問者が納得コンパニオン5ならUSB接続すればデジタルで信号拾ってくれるはずなのでDACはいらないと思います。 DAC経由させて音を出すならONKYOを選んでおけば無難です。ただどれを使っても音質向上するかは微妙です。 お金の無駄だと思うのでおすすめはUSB接続で音を出すです。
4740日前view140
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する