Companion5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ps3"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得Audio INではなくOutでなくては出るはずがないのでは? HDMIは音声出力も入っているので、PS3だけではなくモニターの方も音響設定を変えてください。
5007日前view206
全般
 
質問者が納得PS3の音声出力の設定だけ変えれば、HDMI以外の光デジタルかAVマルチで 出力できるので、そちらをcompanionに接続してください。 http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/audiooutput.html
5008日前view217
全般
 
質問者が納得デジタル放送における5.1chサラウンドは「AAC」方式なので注意してください。東南アジアの安物ではAACに再生対応しないものが多いです。 companion 5はパソコンと組み合わせるものですから、店員さんはかなり勘違いしています。このモデルもデジタル放送のサラウンド再生に対応していません。おやめください。 デノン、パイオニア、ヤマハなどの国内ブランドのホームシアターなら、ほぼ希望の再生ができます。 もう少し色々な情報を集め、検討されてはいかがですか? ・AQUOS 42型に音声の光出力端子があれば、AA...
6312日前view37
全般
 
質問者が納得具体的にパソコンというのがわからないのですが パソコン上でテレビ、ネットを見ることは可能ですがps3を動かすことは難しいです。 しかし同じディスプレイ(またはテレビ)にパソコン、ps3、(地デジチューナー)をつなぐことで 同じスピーカーから3つそれぞれの音声を出力することは可能です。
4916日前view80
  1. 1

この製品について質問する