K701
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"物"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得1→必要充分とは言い切れませんが無いよりはあった方が良いことは確実です。ただアンプとして機能はしておりませんので再生環境を整えるという見方をするのであればそれなりのヘッドホンアンプは必要になるかと思います。2→合う合わないは自身の判断で良いんじゃないかと思いますが… 比較的解像度が高く高音は良く伸びるモデルという位置付けは間違ってはいないです。重低音を求めちゃうと違っちゃいますがある程度バランスは保たれていると思います。3→これだけ分かり易かったのは無いんじゃないですかね。多分予備知識など何もなく購入した人...
5503日前view65
全般
 
質問者が納得ONKYOの【SE-200PCI】だけで十分だと思いますよ。ってか、なんでヘッドフォンだけ上等なもの使ってるんだよwそのヘッドフォンと比較したら、オンボードサウンドなんかゴミ性能でしょ・・・SE-200PCI以上のサウンドカードは今は存在しないでしょう・・・トレイに常駐するソフトを色々弄るとそれなりに面白いです。
5568日前view86
全般
 
質問者が納得音楽はクラシックからデスメタまで幅広く聴いています。(アコースティックな音楽が多いですが)私はゼンハイザーのHD650を愛用していますが、低音、ボーカル、高音ともに大満足しています。低音は柔らかく、厚めな音です("重"低音とは少し違います)。ボーカルは艶っぽく口の湿りが分かるほど。高音はカチッとした芯の通った音がします。解像度や音の分離などは、当然非常に高い水準にありますが、何よりも「聴かせる」ヘッドフォンなのです。アコースティックから打ち込みまでバッチリ鳴らしてくれます。どんなジャンル...
5615日前view53
全般
 
質問者が納得国内の代理店経由か、並行輸入品かの違いです。高い理由は、国内の代理店(ハーマンジャパン)がボッってるだけです。K701の海外価格は250~280ドルくらい。つまり、25000円前後で買えるヘッドホンということです。代理店経由だと、円高は関係無いので安くはなりません。ちなみにAmazon USAのK701の値段。http://www.amazon.com/s/ref=nb_ss?url=search-alias%3Daps&field-keywords=AKG+K701&x=20&y=...
5681日前view83

この製品について質問する