K701
x
Gizport

K701 オーディオテクニカの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"オーディオテクニカ"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得カールコードという時点でDJ用のゴツイやつしかなくなりますけど、遮音性という意味ではDJ用は合ってるかもしれません。かろうじて外で付けられるやつで1万円前後といったらATH-PRO700とかRP-DH1200くらいでは。http://kakaku.com/item/20461510550/http://kakaku.com/item/20464010526/これでも相当デカいですけど。カールコードは据え置き型のアンプに繋ぐことを想定しているので、ポータブル機器での使用は変な目で見られるかもしれませんよ。補足...
5939日前view20
全般
 
質問者が納得『Dock』に接続したほうがいいでしょうね。Dockケーブルは売っていますのでどこかで購入してください。フォンジャックに接続すると内部のアンプとで2つアンプが働くことになりますので音の劣化に繋がります。パワーがほしいだけなら別にいいとは思いますが。>WALKMANでもヘッドホンの持つポテンシャルを発揮できるようなヘッドホンを紹介していただけたらと思います。HD25-1Ⅱならそこそこ出せると思いますがK701級になるとインピーダンスが違いますから無いでしょうね。それ以前にK701は外では使えませんし、据...
5214日前view158
全般
 
質問者が納得S-AMPは電源スイッチが無かったり、ケーブルの取り回しが悪かったりするので、そこの部分を妥協出来るか否かでしょう。個人的には高望みしないのであるならば、使い勝手を考えるとHA20でいいんじゃないかなぁとは思います。音質は、入力の音をそのまま出力するといった感じで、アンプ独特の色は出さない感じです。(ここが面白みに欠けるところ)ホワイトノイズが乗るという書き込みを見掛けますが、私が使っていた時はノイズで悩まされたことは無かったですよ。
5270日前view56
全般
 
質問者が納得AKGK701に一番合うヘッドフォンアンプはPH100とどこでも言われていますが、(PH-100ではないです。)予算面でむりそうですね。それに貴方の使用環境からみますとポータブルヘッドフォンアンプのがいいと思います。(ちなみにPH100は据え置きです)それでAKGに一番合うと思ったのが、FiioのE7です。Amazonで9000円で売られています。K701に合うと思った理由はE7は低音の量を増やしてくれて、低音の少ないK701にピッタリかなと思いました。他に思い浮かぶのが、imampですね。自分でオペアンプ...
5272日前view1166
全般
 
質問者が納得この辺は異論もあると思いますけど、5~6000円を越えた辺りのヘッドホンは有る程度の性能は満たしているので、後は好みになってくるような気がします。(オーディオで必要な帯域はほぼカバーしているなど)1万までのもので不満が出るから、2万越えなら確実に良いとは必ずしも言えません。2万、3万出すつもりなら決して無駄ではないと思うので、多少遠出しても試聴できるところまで出かけてみるのもひとつだと思います。K701とK702の差は、色の違い等外観とコードの付け替えが可能な(K702)くらいで、振動板やハウジングなどはほ...
5597日前view54
  1. 1

この製品について質問する