PM0.4
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音質"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得モデル名がわからないので、一般的な話に留まりますが、廉価モデルでも破綻なく鳴るのが、BOSEの特徴と思うので、(細かい描写や周波数云々の話は別にしても)もちろん製品によりますが、アンプ内蔵SPと比較した場合、勝ったり負けたり、けっこう良い勝負かも知れません。可能な限り、候補製品の音を知る何らかの機会を、やはりお奨めします。ところで....アンプを使われていたのなら、その赤白ケーブルと言うのは、見た目おそらくこれに近いのでは?http://www.ohm-direct.com/shopimages/ohmel...
5238日前view69
全般
 
質問者が納得Priviaのヘッドホン端子はステレオでしょうか?ステレオでしたら、Privia側を標準ステレオプラグ、PM0.4側をステレオミニプラグのケーブルを買ってくれば大丈夫です。もし、両端がステレオミニプラグのケーブルしか見つからなければ、ステレオミニ→標準ステレオの変換コネクタを使えば接続できます。形状は、下記をご参考。(例を示しているだけです。コレでなければダメというわけではありません)↓この中のCN2031A(長さ1mの両端ステレオミニプラグ・ケーブル)http://www2.jvc-victor.co.j...
5558日前view37
全般
 
質問者が納得TASCAM VL-A4はきいたことがありませんのでスルーです。FOSTEX PM0.4は価格にしては元気な音が出ますが、音質の面では悪いです。かなりうるさいSPなのでうるさいのが好きな方にはたまりません。PA用のSPと同じような鳴り方ですので小さなダンス会場にも会うような気がします。自宅で使うには合わないかも知れませんが、好み次第です。2万円台ではあまりいいものはありませんが。http://joshinweb.jp/av/7961/4961330023793.html
5619日前view40
  1. 1

この製品について質問する