J2設置上の注意電源コードの上に物を置いたり、電源コードを踏んだりしないようにしてください。また、電源コードが破損しやすい場所にはディスプレイを設置しないでください。浴室、洗面所、台所の流し、洗濯機のそば、プールのそばなど、湿気の多い場所ではディスプレイを使用しないでください。ディスプレイのキャビネットには通風孔があり、使用中に発生した熱を逃がすように設計されています。この通風孔をふさぐと、熱がたまって故障したり、火災の原因となる危険性があります。以下の注意事項は必ずお守りください。■ ディスプレイをベッドやソファー、カーペットなどの上に置いて、下部の通風孔をふさが ないでください。■ 適切な通風が確保できないビルトインタイプのラックには、ディスプレイを置かないでく ださい。■ 布などで通風孔を覆ったりしないでください。■ 暖房器具や熱源の上または近くには、ディスプレイを置かないでください。アクティブマトリックスLCDを堅い物で拭いたり、叩いたりしないでください。アクティブマトリックスLCDに傷が付いたり、破損したりする場合があります。LCD画面に指を強く押し付けたりしないでください。残像が生じる原因...