G5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ホイール"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得そのマウスでしたらロジクールからSetPointというソフトをDLして使ってみてください。マクロという機能でチルトホイールの左クリックを連打するようにマクロを作ればOKです。とても簡単なのでつかってみてください
4709日前view153
全般
 
質問者が納得とりあえず G500sでリニューアルしてるはずです。 似てるのは同種のG400とかG700でしょうか
4045日前view57
全般
 
質問者が納得ロジクール製マウスなら、同社のユーティリティ「SETPOINT」で自在にキー割付可能です。チルトへのキー割付も可能です。 エレコムの「マウスアシスタント2」でも同様に任意キーの割付ができます。ホイール押下を CTRL+W に割りつけて、押すとウィンドウ終了とか、色々便利ですね。お望みの設定は、M-D21DLのような1500円のマウスでもできています。M-D21DLにはチルト機能はありませんが、画面を見る限り、チルト機能へのキー割付も可能のようです。 対して、BUFFALOには任意のキー割付機能はなく、選...
4457日前view19
  1. 1

この製品について質問する