3D-02
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"恩恵"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得このデスクトップはCPUPen4の3.2GHzでして最近買ったXpノートと無線LANでつないでいますが体感速度は大きな差がないです。ノートはCore2Duo1.66です。いずれもメモリは1Gです。ノートが新しいのか少し切れのですある動きでしょうか。インテルの商業主義に乗らなければ新しいパソコンが買えないのは残念な事です。
6507日前view22
全般
 
質問者が納得どのような低性能グラボでも、オンボードよりはマシになります。まず第一に専用メモリを搭載している為、システムメモリを確保できます。もう一つは描画エンジン。CPU負荷を減らせます。なので当然、グラフィック系ソフト・動画編集で体感的に楽になります。(DirectX未対応の、骨董品のロースペックではグラフィックソフトはともかく、動画編集は恩恵無いと思います)実際、自分もCAD使う為に当時のロースペックグラボ搭載させました。(7年前・Radeon9200SE128MB)付ける前と付けた後では作業効率が全く違いました。...
5664日前view18
  1. 1

この製品について質問する