3D-02
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"BIOS"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得新品のHDDもBIOSで認識しなかったって事?---補足---新品HDDなのにBIOSで認識しないのはきついですね。BIOSのCMOSクリアが可能ならダメ元で試してみると良いのですが、ノートの場合はきついですね。BIOSでAutoをManualに変えて保存し、再度Autoにして認識するようになるか試して見る程度でしょうか、、、前のHDDも壊れてなかったのかも知れませんね。メーカー修理に出したらマザー交換で 5~6万とられるかも。
5728日前view24
全般
 
質問者が納得◆発売後5年のPCに対しては、NECに限らず、どんなメーカも「冷たい対応」ですよ。法定耐用年数は6年で、法律的にも「最終年」です。こういう場合に頼れるのが「中古市場」①。今回はOSやCPUが無くても、「マザボだけ」を抜いて来れればいいのでしょ?①ヤフオクの「VC500」検索→http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=VC500&auccat=2084219546&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1...
6090日前view22
全般
 
質問者が納得http://akizukidenshi.com/catalog/default.aspxコンデンサ類は豊富ですよw
5022日前view22
全般
 
質問者が納得> 個人的には熱暴走?などと思っていましたが、> 十分時間を置いてからも縦線や赤いしま模様BIOS画面に表示される所をみると> やはりVメモリの故障?など検討もつかない状態です。LSIを壊したのでしょうね。VRAMの可能性はそれほど高くないでしょう。一番可能性が高いのはGeForce9800GTかと思います。※ 描画エンジンのチップとしてGeForce9800GTを使っているビデオカード(製品)は様々な会社が様々な商品をだしています。それぞれに回路設計は異なりますし、色々な条件が異なります...
5022日前view22
全般
 
質問者が納得>基盤の損傷も考えましたが、ボタンを押せば電源が入るのでたぶん違うんじゃないかと・・・電源が入っても基板が壊れている可能性はあります。ヒートシンクの修理というのが具体的にどのような作業を行ったのかわかりませんが、CPUとヒートシンク、その時に触った部分の取り付け直しをやってみて、駄目なら基板かCPUあたりが壊れてしまったのでしょう。
5203日前view32
全般
 
質問者が納得画像のような電源チェックできるツールがあると早いのですが普通は持っていませんからね。お気付きのように、電源はグラフィック用に?Aマザーボードに?AHDD用に?Aという風に分かれています。また、Asusのマザーはそのような事態を防ぐためにマザー側に通常はHDDに差し込むプラグを差込み電力不足を補うタイプのものもあります。マザー自体も3年以上前ですので、電解コンデンサーがヘタっているのかもしれません。PC内部の温度が通常より10度高いだけで寿命が半減するらしいので・・・Geforce7950GTの廃熱を巧く処理...
5263日前view25
全般
 
質問者が納得お使いのパソコンの情報がないので原因が特定できません。PCのメーカーと型番(型式)を明記するか、こちらのツールを使いPCのハードウェア情報を開示してください。(保存を押すと一覧が保存できます)http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=AB643AF1-EEF7-41AF-908B-1FD9647396EE&displaylang=ja※2Dゲームが出来て3Dゲームが出来ない原因の多くは、PCに搭載されている3Dグラフィックアクセ...
5595日前view19
全般
 
質問者が納得ノートPCのようですね。そもそもグラフィックチップの性能がたいしたことないので、基本的に3Dのゲームはできません。VRAMを増やしたところでどうこうという問題ではありません。補足ノートPCはグラフィックカードを交換できるようにはなっていません。というか、殆どの部品は自分で交換できません。モニタがいい例ですね。どうしても動かしたいならばデスクトップPCを買うしかありません。
5287日前view34
全般
 
質問者が納得それでいいんじゃない杞憂て言葉もあるし換える必要もない気がするけど壊れる時はどんあ高い物でも壊れるしねあと、PC房はお金に糸目をつけないから、アホな事書いてる奴いるけど普通の人は5千円程度のパーツ一つ買うのも躊躇するものだよなもう少しでCPUの規格が変わるからそれまで今の構成のままにして年末か来年当りに新しいCPU規格対応に乗り換えてもいいんじゃない12-16コアを一気に目指してみるとか
5152日前view18
全般
 
質問者が納得こっちのほうがいいかもね。多少高いけどPureVideo対応なのでPureViodeデコーダーでハードウェア動画再生支援が働くのできれいに表示できますよ。PowerDVD7でも可http://kakaku.com/item/05508013622/
5992日前view19
  1. 1

この製品について質問する