GX-500HD
x
Gizport

GX-500HD 光デジタル接続の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"光デジタル接続"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得GX-500HDはパソコン用スピーカーとしては珍しく光デジタル入力がついていますから光デジタル出力りある機器とつなげば高音質が期待できます。 ところで、何故光デジタル接続だと高音質が期待できるのでしょう。 デジタルデーターはそのままでは人が聞ける音として聴けませんのでアナログ信号に変換する必要があります。 この働きをするのが、DAC(ダックといいます。デジタルアナログコンバーターの略)というチップや回路になります。そして、DACは音質に大きく影響します。パソコンにもDACが内蔵されていますのでイヤフォン...
4432日前view162
全般
 
質問者が納得次の事を確認してください スピーカーの電源がオン(正面のインジケーターが青色に点灯)になっているか 入力切り替えつまみ(INPUT)がデジタル入力になっているか ボリュームが最低になっていないか ヘッドフォンが刺さっていないか ケーブルが断線していないか また、Macの出力を一度内蔵スピーカーに戻してからもう一度選択しなおすと改善する場合があります。
3775日前view69
  1. 1

この製品について質問する