E2200HD
x
Gizport

E2200HD の使い方、故障・トラブル対処法

 
80 - 90 件目を表示
全般
 
質問者が納得私のPCとほぼ同スペックですねw 私はマザーをASUSのP5Q-Eにしましたが、ギガバイトの方が安定してると思います。 ここから変更するなら、VGAを同じくGeForceの9800GTX+ もしくはGTX280 とかがいいですね。 メモリーが1GB?なのが気になります。最低でも2GB欲しいですが、ここは2GBx2枚=4GBでもいいのではないですか。U-MAXの2枚セットがお勧めです。 このケースはよく冷えるので、すべてのFANをLoで動かしてもちゃんと冷えますよ。しかも結構静かです。(LoでFANを動か...
5544日前view9
全般
 
質問者が納得私もパソコンのモニターとしてBenQのE2200HDを使用しています。 HDMIケーブルでつなげばXBOX360でも使えます。 欠点としては、内蔵スピーカーが情けないくらいちゃちな物で 音量も非常に小さい音しか出ません。 スピーカーだけは別にアンプ内蔵タイプのものを買って ゲームをした方が楽しめると思います。
5544日前view10
全般
 
質問者が納得防ぐ方法は・・・・・ありません。 ドット部分を軽くなぞって押して直るかもしれませんが、 LCDパネルの個体差による接触かもしれませんので、 防ぐ方法、なくす方法は明確にはないと思われます。
5559日前view13
全般
 
質問者が納得とりあえず、 画面のプロパティ→設定 の、画面の解像度を1920x1050(かな) に変更。 そのサイズが出てこない場合は、グラボの交換になると思います。
5644日前view84
全般
 
質問者が納得ここから取扱説明書にアクセスできます。 http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1368&page=downloads&dtype=M これによると、35ページの下の方に「OSDコントロールにアクセスできません」という場合の表記があります。 この方法でやってみてください。
5680日前view66

この製品について質問する