E2200HD
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"D-sub"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得当方、PowerMacG4をVGAで、MacminiをDVI-DでEIZOのHD2451Wにつないで切り替えて使っています。 起動時、PowerMacG4はなぜか640×480で起動画面がはじまるのですが、しばらくすると自動で1920×1200にきりかわります。 Macminiは起動時から最大で写ってくれます。 G4 Cubeも1920×1200はサポートしているのですから、G4との相性ということになるかもしれません。
4965日前view32
全般
 
質問者が納得E2200HDに限らず通常のモニタには2画面同時に表示する機能はありません。 1台のモニタに2台のPCを繋げて、画面切り替えで使うことは出来ますが CPU切替器というのが必要です。→http://www.coneco.net/SpecList/01106050.html VGAに複数のコネクタがあるのは1台のPCに複数のモニタを繋ぐ マルチモニタの為のモノです。
5313日前view17
全般
 
質問者が納得対応していないディスプレイは白黒で表示されるんでしたっけね 解決済みの質問に似たようなのがありましたのでどうぞ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013904620?fr=rcmd_chie_detail 三菱の上位ディスプレイならケーブル変換だけで表示できるのもあるようですね http://blogs.yahoo.co.jp/tom_my_way/53197765.html
5343日前view21
全般
 
質問者が納得可能性としては ※Y/C分離機能(3D、2D)はコンポジット入力にのみ有効な機能です。 この機能がオンになってる可能性がありますね この機能をオフにしてみるのもいいかと思います あとはPS2用のD端子をアナログRGBに変換して アナログRGBに接続するやり方もありますね http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/62569511.html こういった変換するものもありますので D端子ですと、S端子よりも全然映像が変わりますので 参考になりましたらと思います
5548日前view12
  1. 1

この製品について質問する