GL2450HM
x
Gizport
 
"BenQ"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得HDMIが失敗でした。コンピュータが画像再生処理のルーチンを踏まないとその信号では見れません。 ワイドテレビなので、確実にPCディスプレイの端子(アナログ、デジタル共)あるはずなので、それで繋いでください。ノートPCはその用途から、全ての機種に、マルチディスプレイ・ドライバが備わっていますので、それを使えばいいでしょう。PCの機種でモニターの切り替えキーが違います。大抵、F○にイラストで画面らしき模様がありますので、ctrlかfnキーと一緒に押下すれば切り替わります。(ノートPCだけ)
4574日前view41
全般
 
質問者が納得マザボはあまり拡張性はないですが、そういう予定が無ければ安いので十分かと思います。 グラボは内臓でHDMI、DVI-D、D-Subの端子があってマルチ画面も対応しているので、ゲームをしないなら特に買う必要はないです。 メモリはOSの関係で最大4GBなので2GBを2枚になると思います。 メモリやHDやブルーレイドライブはそんなに製品ごとに違わないともいます。 まず規格をしっかり見て、あとは価格コムで売れ筋の商品の種類とだいたいの相場を見て、購入店舗の在庫から選んだりしてます。 半分くらいは会社名とかで選んで...
4276日前view79
全般
 
質問者が納得後々ゲームも楽しみたいのであればマザーにもう少しお金かけたほうが良いかと。 ケースはATXサイズなのに何ゆえマイクロATXを選ぶの?ここはATXのマザーを選んだほうがいいのでは? OSはどちらでも、一ついえることは8のほうが新しいので長く使えるかと・・・・・。 補足を見て、 いいんじゃないでしょうか。 モニタはそれで大丈夫です。
4181日前view168
全般
 
質問者が納得ilovescandalandtennisさん、初めまして。 >トリプルディスプレイの設定なのですができません。グラボはラデの7770です。 ?HD7770は最大6画面まで表示出来るはずですが・・・ >ディスプレイは3枚あります。 >BENQのGL2450HM二枚、LGのE2442一枚です。 3枚とも接続端子はD-Subx1/DVIx1/HDMIx1ですね。 >二つはDVIとHDMIでつないでいるのですがあと一つどこに >つないでいいのかわかりません。 そもそもお使いのH...
4182日前view157

この製品について質問する