質問者が納得この3つではどれも採用パネルがTN形式のため、端的に言うとデザイン・価格以外の違いはないと思います。
インターネット、DVD動画再生での利用ではモニターによって感じられる違いはそれほど大きくありません。
強いて言えば前者ではピボットできるかどうか、後者ではグレアパネル(光沢)の方が見映えがするといったことはありますがこれは好みの問題です。そしてこの条件では3者で違いがありません。
最後の静止画鑑賞は正直TNパネルの液晶を選択された時点でお勧めできないと一括りにできます。
TNパネルは色再現性がVAやIP...
6064日前view80