質問者が納得パソコン側にデジタルあるいはアナログのモニター出力があれば表示できます。ただし、ノートPCによっては、モニター出力させるのにファンクションキーの操作が必要なものがあります。(たいていはそうだと思いますが) その時の操作は「Fnキー」+「F*キー」です。ちなみに我が家のノートPCは「Fn+F5キー」で、自身の液晶画面と外部出力を切り換えるようになってます。どの「F*キー」が対応するのかはノートPCによって違います。例えば「CRT/LCD」などの表記がされていれば、それが該当します。
6001日前view28