GV-MVP/GX2
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"方法"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得この製品は「外部入力」が無いタイプですね。 ですので不可能です。 それから赤白黄の外部入力端子があったとしても、 表示がコンマ数秒程の遅れが出てしまう為ゲームはプレイ出来ないと思いますよ。
5732日前view15
全般
 
質問者が納得わたしもこれがいいと思います。 Adobe Premiere Elements http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005KMPB6Q/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=tototimes-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B005KMPB6Q
4556日前view68
全般
 
質問者が納得PS3の映像・音声出力をコンポジット端子(黄・赤・白のピンコード)にすればGV-MVP/GX2につないでPCで直接録画できます。 PCで録画できるのですから、お好きなところにアップロードできます。 ただしHDMIでの接続に比べると画質は落ちます。 テレビを経由する場合は、テレビ側で出力が可能ならおっしゃるような方法で録画は可能です。また、画質が落ちるのは同じことです。 <補足から> 遅延は起きます。 遅延を回避するのなら、コンポジット端子を分岐させるパーツが電気店に売っていますので、それを使用してテレビと...
4915日前view57
全般
 
質問者が納得http://kakaku.com/item/05552010491/ これが製品写真ね。 http://kakaku.com/item/05552010513/ コレがLowProfile。 物理的な大きさ(高さ)が違う。どうしようもない。使えないから諦めて別の商品を探すしかない。 PCのケースを開けっ放しにすれば、刺す事はできるから使えるとは思うけど? [補足] うん、バスやコネクタは一緒。「高さ」が違う。だからケースを常に開けっ放しにしなくちゃいけない。 あとは・・・・ケースにもよるけれど、取り付...
5403日前view11
全般
 
質問者が納得TVとPCの仕様がよくわからないにので一応取り説ががありましたら背面か側面を確認してください。 PS3 →TV⇔PC 現在TVのモニター出力をPCのAV入力(キャプチャーカード)に接続 PCのソフトで録画しているのでしょうか? TVのモニター出力(入力4)を切り替えてできませんか? と言おうと思ったのですが D4,HDMI,DVIからの入力は出力されないのですね。(P98) ビデオ入力1,2,3からの入力しか方法はなさそうです。ごめんさい。
5498日前view16
全般
 
質問者が納得実況プレイ動画ということですから、録画の際にダイレクトプレビュー(これがないとタイムラグが発生する可能性がある)がOFFになってしまうRX3はあまりオススメしません その点、GX2は録画中もダイレクトプレビューが適用されるのでこちらをオススメします、RX3に比べ多少値段が高いのがやや難ですが、その分RX3より高画質で録画できます、参考サイトを載せておきます http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/29.html#id_61ab281a ただ、この二つのキャプチャーボードは...
5550日前view11
  1. 1

この製品について質問する