GV-MVP/RX3
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"RX3"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得GV-MVP/RX3などのビデオキャプチャーボードでHDDレコーダーの録画済みの番組を移動させようとしても デジタル放送の場合はプロテクトがありますので数秒秒ほどで「プロテクトを感知しました信号を暗号化・・・」などのメッセージが出て 映像としてPCに入るのはその数秒だけです。データーはPCに入りそれなりの大きなファイルになります。 残念ですが・・・ やり方としては画像安定装置 http://www.muuz.ne.jp/store/vxc3000.html をHDDレコーダーとGV-MVP/RX3の映像端子...
4973日前view41
全般
 
質問者が納得>windows media playerで見たいのですが どうしてwmpで見ようとしてるのでしょうか? GV-MVP/RX3なら購入時のCDにmAgicPlayerがついてると思いますが・・・。 ・・・まぁあえてそうしたいということであれば、いったんwmpをアンインストールして入れなおしてみたらどうでしょうか?
6108日前view11
全般
 
質問者が納得ゲームが出来るっていうのは、ゲーム実況などの用途に使うためにTV画面をディスプレイに取り込めればいいって事ですよね? 基本的には全てのキャプボはこの条件はパスできますので、これは考えなくても良いでしょう。 それで、本題ですが、条件を満たすキャプボでは多くの方に人気なMonster X2があります。少々お値段は張りますが性能面では抜群に良いです。 ただ、レビューを参考にすると、不具合により使えないときがあるそうです。ですから、あくまで自己責任でお願いします。 また、これはPCI(用はパソコンに組み込むタイプ...
5033日前view17
全般
 
質問者が納得アンテナケーブルをつながないと、きれいに映りませんよ。 すでにTVにつないであるのなら 分配器でアンテナケーブルを分けます。片方はTVにつないぎ、もう一方をこのビデオカードの端子につなぎます。 http://joshinweb.jp/av/7468/4962736205509.html いちばん左側のネジのきってある端子につないで下さい。 http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvprx3/photo/index.htm F型接栓を付ければつなぐこ...
6109日前view44
全般
 
質問者が納得動物電源ってやつか 補助電源無しじゃダメだから電源交換だね しかし500wなら6ピン1本くらいあってもいいのにないのか・・・ さすが動物電源 どの道、変換コネクタ使っても1本分しかないからダメだね 6ピンが1本すらないならどうせ+12vの出力も低いだろう 今度は、+12vの出力が十分あり、80PLUSの付いた電源にしよう ちゃんとしたやつなら600wくらいで問題ないし 600wで6ピン2本くらいは普通付いている ぶっちゃけ質のいい電源なら500wでも6ピンが2本ある電源も存在する
5084日前view68
全般
 
質問者が納得そういうのはIOのサポートにいった方が早くない? http://www.iodata.co.jp/support/after/tel2.htm
6130日前view14
全般
 
質問者が納得その前に、遅延がひどくてゲームにならないと思われが・・・
5086日前view66
全般
 
質問者が納得なんだかシリアルカードがあやしいような気がします。 一度シリアルカードを取り外してやってみてはいかがですか? うまく動かない時は、できるだけデバイスを外して引っかかっているデバイスを限定していくのがセオリーです。
6167日前view43
全般
 
質問者が納得エミュレーターで再現して こちらで録画 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se221399.html はどうでしょうか?
6185日前view16
全般
 
質問者が納得国内ではコンテンツ保護とかB-CASカードとかの問題でデジタル対応のキャプチャーカードを発売するのは難しかったという経緯があるようです。技術的には、数年前から地デジ対応のキャプチャーカードがヨーロッパでは発売されてよく売れていたという記事を読んだことがあります。 今のところコピーに制限がないアナログ放送があと4年使えて、単体のチューナーユニットが1万円もすることを考えると、それなりのコスト増になるので難しいんだと思います。また、コンテンツ保護とかの仕様を作っている放送局などの協議団体からの承認が取れないとか...
6258日前view11

この製品について質問する