ログイン
質問する
GV-MVP/RX3
x
GV-MVP/RX3 現象の解決方法
GV-MVP/RX3の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"現象"
4
件の検索結果
"現象"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
PS3でのゲーム中に起こる
現象
について質問があります 自分はPS3を...
質問者が納得
可能性としては、グラボのメモリーがDDR2だったりして画面を書き換えるのがタマに遅れるのではないかと・・・ または、ドライバーが初期の物で調子がイマイチとか?
5158日前
view
60
全般
テレビキャプチャーボード(I.O DATA製 GV-MVP/RX3)...
質問者が納得
使われてるオーサリングソフトの、音声選択(出力)にリニアPCMとMPEGの選択があると思いますが、今どちらにされてるんでしょうか?これを切り替えて見て下さい。
6912日前
view
10
全般
I・O DATAのGV-MVP/RX3にプレイステーション2を接続し...
質問者が納得
普通の
現象
ですよ。 キャプチャーボード(安価な)でゲームをやるのは厳しいです。エンコードして取り込んでますから処理に時間がかかりタイムラグが出ます。 外付けのキャプチャーユニットをお勧めします。 それか映像をPCに取り込む必要がないなら アップスキャンコンバータでPCモニタとつないでください。
6988日前
view
9
全般
録画番組のDVD作成ができません。 先日IO-DATAのGV-MVP...
質問者が納得
ちなみに、うちのスペックがショボイPCですは何の問題もなく書き込み出来てます。 考えられるのは、インストールがちゃんと出来ていないような感じに思えます。 ①再インストールしてみる ②OSから再インストールしてみる ③他のソフトを使用(既にお使いのようですが…)してみる ってとこでしょうか? あとは、GV-MVP/RX3は7600GTと隣接してませんか?可能な限り離れたスロットにさすことをお勧めします。
6355日前
view
12
1
この製品について質問する
ログイン