CTH-461
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得とりあえずドライバの不具合かと思います。 今インストールしているドライバを一旦削除してください。 (コントロールパネルからプログラムの削除です) そしてPC内検索で「wacom」を検索し、 wacom関係フォルダをすべて削除してください。 (スタートボタンを押すとできる検索です) 複数のドライバがあると不具合が起きやすいので 必ずPC内のwacom関連フォルダやファイルは削除します。 これでPC内が綺麗になったところで、 wacom公式サイトからOSとペンタブの型番にあった最新のドライバをダウンロー...
4714日前view138
全般
 
質問者が納得私は現在intuos3を使っていますが、付属のドライバを使っていた頃は不具合の連続でしたが、ペンタブドライバを最新版のモノを使う事を維持し始めてからは全く有りません (使用中のペンタブドライバは現行機種intuos5と共通のモノ) ペンタブドライバは最新のモノを使いましょうという事なのです。 プロ志望でもないでしょうに割高なのにintuos5を買うのはどうかと思いますけど
4307日前view25
全般
 
質問者が納得私はBamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト) を使っています。 ソフトも色々ついてきて使いやすいし、筆圧機能もあり初めて買うには丁度いいと思います。 Bamboo Comic CTH-461/S1はCTE-450/W1 の一つ新しいものです。 さほど違いはないと思いますが、CTH-461には指先でタッチ機能があるみたいですね。 ついてくるアプリケーションソフトは両方変わりません。 お好きなほうを買っていいと思いますよ。 私だったら新しいほうのBamboo Comic CTH-...
5283日前view19
  1. 1

この製品について質問する