CTH-470
x
Gizport

CTH-470 BAMBOOタブレットの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"BAMBOOタブレット"8 件の検索結果
33目次索引目次 索引目次本書について 5Bamboo シリーズについて 6機種の特徴 6Bamboo タブレット 7Bamboo Pen タブレット 8ペン 9ペンホルダー 9姿勢と作業環境を整える 10正しい姿勢 10タブレットの向きを設定する 12タブレットの操作エリアについて 13マルチディスプレイへのマッピング 15コントロールパネルの使い方 15Bamboo シリーズを使う 16Bamboo シリーズのタッチ機能を使ってみよう 16タッチによる操作 17タッチのカスタマイズ 25Bamboo シリーズでのペン入力 26ペンの持ち方 26ペンを使う 27ポインタの移動 27クリック 29ドラッグ 29サイドスイッチを使う 30筆圧を使って書く / 線を引く 31消しゴム 32画面を見ながらペンを使う 33ペン入力のカスタマイズ 33ファンクションキー 34ファンクションキーの基本 34ファンクションキーのカスタマイズ 35Bamboo シリーズをカスタマイズする 36コントロールパネルを開く 36コントロールパネル概要 37タッチ入力をカスタマイズ...
55目次索引目次 索引本書について本書は、Bamboo シリーズの使い方や機能について説明しています。本書に記載される情報は、 Windowsと Mac コンピュータに共通するもので、 特に記載のない限り、Windows の画面を使用しています。*目次または索引 で項目をクリックすると、その項目に移動することができます。表紙へ移動します。目次のはじめへ移動します。索引のはじめへ移動します。1つ前に表示したページに戻ります。ページ番号順に戻ったり、進んだりします。トピックへ移動します。トピックの続きへ移動します。*ご使用のディスプレイ上でユーザーズガイドのサイズは、PDF ビューアのズームインツールを使用して拡大することができます。ユーザーズガイドの使用や印刷に関して、ほとんどの PDF ビューアの機能で行うことができます。詳しくはビューアソフトウェアのヘルプをご覧ください。*「 」で囲まれた文字は、キーボードのキー、ダイアログボックス、コントロールパネルのオプションの名前を特定するのに使用しています。*タブレットドライバ CD-ROM には、「製品に関する重要なお知らせ」が収録されていますので、必ずお読みくだ...
66目次索引目次索引Bamboo シリーズについてこの章では、Bamboo シリーズの概略を説明します。*Bamboo シリーズでは、互換性のあるワコム製品のペンまたは入力デバイスのみお使いいただくことができます。旧バージョンのタブレットあるいはペンとの互換性は保証できません。*旧バージョンの Bamboo タブレットに付属のペンまたは入力デバイスをお使いいただけるかどうかについては、ワコムのホームページ(http://wacom.jp/jp/customercare/)でご確認ください。またBamboo シリーズに付属のペンで、他のワコム製品のタブレットや旧 Bamboo をお使いいただくことはできません。機種の特徴Bamboo タブレットBamboo Pen タブレットペンペンホルダー機種の特徴Bamboo シリーズの各機種には、それぞれ以下のような特徴があります。本書では一部のトピック見出しの近くに以下のアイコンが表示されます。そのトピックはタッチ入力またはペン入力についての情報であることを示しています。*タッチ入力の情報: *ペン入力の情報: 各機種で共通のトピックにはアイコンは表示されません。必要に...
77目次索引目次 索引Bamboo タブレット操作エリアペン入力およびタッチ入力の操作エリアです。Bambooシリーズ のタッチ機能を使ってみよう およびBamboo シリーズでのペン入力をご覧ください。ファンクションキー(カスタマイズ可能)USB 接続ケーブル(取り外し可能)タブレットを保管したり持ち運ぶ際には、タブレットより取り外してください。また、ケーブルをペンタブレットの周囲に巻き付けないようにしてください。Bamboo(CTH-470)ペンホルダーステータスランプBamboo タブレットが有効な USB ポートに接続されているときに青く光ります。 操作エリアにタッチするかファンクションキーを押したときに明るくなります。タブレットがペンを認識しているときは白く光ります。ワイヤレス通信については、電池およびワイヤレス通信の状態 をご覧ください。ワイヤレスモジュール収納部ワイヤレスレシーバー収納部ワイヤレスでBamboo シリーズ を使う をご覧ください。タブレット底面の電池収納部ワイヤレスでBamboo シリーズ を使う をご覧ください。
5050目次索引目次 索引マッピング画面切り替えを使うマルチディスプレイシステムでは、「マッピング画面切り替え」を利用することができます。この機能を使うと、タブレット 1 台でディスプレイ全体、またはディスプレイ 1 つずつで作業を行えます 。マルチディスプレイへのマッピング をご覧ください。ファンクションキーを「マッピング画面切り替え」に設定すると、ボタンを押すことで、基本マッピング(「ペンモードの詳細設定」ダイアログの設定)や、その他のディスプレイマッピングを順番に切り替えられます。1. マルチディスプレイの表示領域全体が拡張モードに設定されていて、Bamboo タブレットの操作エリアに割り当てられています。2.「マッピング画面切り替え」が割り当てられたファンクションキーを押すと、タブレットのマッピングを次のディスプレイに順番に切り替えていきます。 すべてのディスプレイが順番に選択されます。 *基本マッピングは、「ペンモードの詳細設定」ダイアログボックスで定義されたタブレットとディスプレイのマッピングです。標準設定では、特定のディスプレイを主要ディスプレイとして定義していない限り、これにはすべてのディスプ...
5656目次索引目次索引ワイヤレスで Bamboo シリーズを使うBamboo シリーズは、USB 接続とワイヤレス、両方のスタイルに対応しています。別売のワコムワイヤレスキットを使うことにより、ワイヤレスでのご使用が可能になります。自由で快適な使いごこちをお楽しみください。「製品に関する重要なお知らせ」をご覧ください。補足:ワイヤレス通信対応機種は、CTH-470 および CTH-670 です。CTL-470 は対応していません。ワイヤレスキットの構成ワイヤレスキットの取り付け電池および電源管理電池寿命について電池を交換するワイヤレスモジュールを取り外すワイヤレスレシーバーの保管ワイヤレスキットの構成ワイヤレスキットの構成は以下の通りです:ワイヤレスキットの接続のしかたは、ワイヤレスキットの取り付けをご覧ください。充電式リチウムイオン電池タブレット内部にセットします。警告製品安全上のご注意については「製品に関する重要なお知らせ」をご覧ください。「製品に関する重要なお知らせ」は別売のワイヤレスキットに付属しています。充電ステータスランプ電源ボタンワイヤレスモジュールBamboo タブレットに接続するプラグです...
8181目次索引目次 索引テクニカルサポートタブレットに問題がある場合、初めにタブレットのクイックスタートガイドを読んで、正しくインストールされていることを確認してください。 次に、このユーザーズガイドの中の トラブルシューティングをご覧ください。問題の内容が記述され、解決法が示されています。このユーザーズガイドの中に解決法が見つからない場合、プラットフォームの「Read Me」ファイル(Bamboo タブレットドライバ CD-ROM にあります)に、問題に関する最新情報が記載されていることがあります。ワコムのホームページの製品 FAQ(よくある質問)もチェックしてください。インターネットが接続できる場合は、ワコムのホームページから最新のドライバソフトウェアをダウンロードすることができます。ドライバのダウンロードをご覧ください。問題が解決せず、タブレットが適切に動作していないと思われる場合、ワコムのカスタマーサポートに連絡してください。 連絡先については、クイックスタートガイドの「サポート窓口について」またはBamboo タブレットドライバ CD-ROM の「Read Me」ファイルをご覧ください。電話に...
9393目次索引目次 索引索引BBamboo Dock 85Bamboo Pen タブレット 8Bamboo シリーズについて 6Bamboo タブレット 7MMac の問題(トラブルシューティング) 79TTablet PC 入力パネル 87WWindows の問題(トラブルシューティング) 78あアンインストール(タブレットドライバ) 85おお手入れ 83かカスタマイズBamboo 36消しゴムの感触 42タッチ入力 38ダブルクリック距離 42タブレットの向き 48ファンクションキー 35, 48ペンサイドスイッチ 43入力 41マウスモード時の加速 47マウスモード時の速度 47ペン先の感触 42ボタン機能 51ポップアップメニュー 49画面を見ながらペンを使う 33き機能(ボタン) 51くクリック音 29クリック(タッチ) 19クリック(ペン) 29け消しゴムで消す 32消しゴムの感触(カスタマイズ) 42検出範囲 28こコントロールパネル概要 37使い方 15開く 36さ作業環境を整える 10座標検出 44しジェスチャー回転 23ズーム 22スクロ...
  1. 1

この製品について質問する