CTH-470
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"最初"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ペンドライバーが不具合になりやすいのはwacomユーザーの悩みですが特色みたいなもんなんでw いずれ慣れますよ^^ とりあえず公式サイトから最新のドライバーをダウンロードしておいてください インストールファイルをいつでもわかる場所に保存しておき 反応しなくなったら上書きでドライバーをインストールし直します(元のドライバーを消す必要はありません) めんどくさいですが誰でもこうなんで がんばてください
4558日前view168
全般
 
質問者が納得ペンタブのドライバはインストールされましたか? 筆圧対応ソフトのみに起こる不具合は、ドライバの問題である可能性が高いです。 ドライバをインストールしても改善しないなら、一旦アンインストールした後、Wacomのサイトから使用OSに対応した最新ドライバをダウンロード&インストールし直してください。
4578日前view108
全般
 
質問者が納得wacomサイトから最新のドライバーをダウンロードして入れなおしてもダメでしょうか? 入れなおす時には、すでにインストールしてあるドライバーをアンインストールしてからインストールし直してください。 補足です プレスアンドホールドの問題ですが、こちら参考にしてください。 http://d.hatena.ne.jp/takhino/20091103/1257226350 もしくはこちら http://wazly.blog87.fc2.com/blog-entry-9.html ペンとタッチの項目が見つから...
4466日前view116
全般
 
質問者が納得ランプが消えたという事なので、まずは繋がってるか確認しましょう。 スタート→コントロールパネル→デバイスとハードウェアでタブレットがあるかみてください。 また http://qa.support.sony.jp/solution/S0907271065096/ こちらを参考に、デバイスマネージャーを開き、CTE470がないか、不明なデバイスが無いかみてください。 ない場合原因はUSBケーブルが内部断線したか、本体故障どちらかです。 なのでまずは安いほうということでお店にケーブル持って行って同じのを購入して...
4399日前view59
  1. 1

この製品について質問する