CTE-440
x
Gizport

CTE-440 回答よろしくお願いの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"回答よろしくお願い"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得saiは初期設定で強制的にペンモードでのペンタブ使用設定になっています。 (大抵の人はペンタブでイラストを描く場合ペンモードで描写するため) SAIを開き、その他メニュー→オプション→タブレットタブを開き 座標検出モードを「マウス」にすることで解決するかと思います。 ちなみにペンモードがモニターとペンタブ入力パネルが1:1で 検地するようになっています。 ペンタブの下のほうにペン先をおけば、モニタで表示されるカーソルは下へ 上へさせば上へ・・・といった感じで、ペン先を動かした位置へ カーソルが移動するよ...
4884日前view83
全般
 
質問者が納得win7+SAIで落書きしているものです。 ちなみにトピ主さんより古いFAVOユーザーですが、無事使えてます。 ・ペンタブレットのドライバはインストールなさいましたよね。 ・コントロールパネル>ハードウェアとサウンド>ペンタブレットのプロバティ>ペン先の感触 でペン先を柔らかくしても抜きの表現はしやすくなります。私は柔らかめに設定しています。 ・ブラシサイズの下にある、最小サイズのスライダーが100%になっていませんか? UPした図をご参照ください。0%に近づけるほど筆圧最小時、つまり抜きの時に細い線を表...
5445日前view15
全般
 
質問者が納得ダウンロードページにあるインストール方法の通りにされましたか? http://tablet.wacom.co.jp/download/download_detail.html?drv_c=334 ○Windows全てのバージョンにおける注意事項 という項目にあるアンインストールを一度実行してから再起動し、再インストールしてみてください。 また、WacomのサイトにQ&Aがありましたので、こちらもご参照ください。 http://faq.celsys.co.jp/modules/newbb/view...
5579日前view8
全般
 
質問者が納得BambooシリーズからMサイズであればBamboo FunかBamboo Comicの2択しかありません。 スペックは同じです。付属するソフトが違います。 Bamboo Comic * Pixia フルセット版(Windows) * IllustStudioMini(Windows) * ComicStudioMini(Windows) * Corel Painter Essentials 4(Windows/Macintosh) * 水彩LITE(Windows) Bamboo Fun ...
5093日前view5
  1. 1

この製品について質問する