CTE-440
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"方法"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得はじめまして、こんにちは。 私も同様の症状で非常に困っていました。 知恵袋内を探しまして下記の手順を試したところ 私のパソコン上では波紋も出ずにイラスト描画が出来ます。 一度、お試しください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1132586421
5437日前view64
全般
 
質問者が納得タブレットのことばかり質問に書いていますが、グラフィックソフトの方の設定はちゃんと行いましたか? どんなグラフィックソフトを使っているのかわかりませんが、グラフィックソフトの方でもタブレットの設定があるので、環境設定やブラシのオプション設定など、確認した方が良いですよ。 【補足について】 『ワコムのサイトからドライバをダウンロード・インストールしましたが、同じ現象がおこります。』 『設定をみても、どこをいじってよいのか分かりません。』 『付属のペイントや、タカミンの絵チャットでの描画の際も同じようにな...
5519日前view32
全般
 
質問者が納得windowsのスタートボタン→全てのプログラム→bamboo→bambooのプロパティで設定できます。 まずはこれを試してみて下さい。 駄目なようなら、アンインストールしてからインストールをし直してみて下さい。 補足です 上に書き忘れていたのですが、ペン先がすり減っているとその状態になることがあるので、まずペン先も確認してみて下さい。 ペン先の交換で元通り使えるようになるかもしれません。 そして、インストールですが、ペンタブを購入した際にタブレットドライバCDが付いてきたはずなので、あればそれを...
4725日前view84
全般
 
質問者が納得ペンタブの設定がペンモードになっているからです。 ペンタブ範囲とPCの画面が全く同じポイントになる設定で、 実はこの設定が本来のペンタブの設定です。 この方がイラストを描くときに勢いのある線(髪の毛など)が描きやすいです。 質問者さんが使っていた設定はマウスモードです。 ペンタブの設定でペンモード↔マウスモードの変更が出来ます。
4938日前view61
全般
 
質問者が納得こちらを試してみてください。 コントロールパネル』→『ハードウェアとサウンド』→『ペンと入力デバイス』(タブレット ペン設定の変更)→「ポインタオプション」、「フリック」で、チェックマークを外して波紋(視覚効果)を消す 「ペンと入力デバイス」から「ペンのオプション」の中のペン操作から「プレス アンド ホールド」を選択し、「設定」ボタンをクリックして「プレス アンド ホールドを右クリックとして認識する(E)」のチェックを外す
5888日前view7
全般
 
質問者が納得ペンの故障や、ドライバの破損も考えられるのですが、 マウスも操作できないと言うことなので、おそらく故障だと思います。 …ほとんど、故障することのない機器なのですが、 たまに故障してしまうのですよね。 http://club.wacom.co.jp/wacom/servlet/support.user.Swusr103Sv00?entry_id=824 とりあえず、Wacomに問い合わせてみてください。 丁寧に対応していただけます。 保証期間内であれば、無償で修理してもらえます。
6548日前view4
全般
 
質問者が納得私もペンタブで 4,5ミリ浮かせても線が書けてしまう現象が起きました。 原因が同じならばペンの先が奥に入りすぎているのではないかと 思います。 私はペン先(綿棒ではなく製品ですが)を交換、刺し直しすれば直りました。
5210日前view14
全般
 
質問者が納得購入時に付いていたドライバーを使えば分かると思うのですが。 タブレットのドライバーについては、問題が無い限りは、古いドライバーを使う方が良いと以前仲間と話した記憶があります。新しいドライバーを入れて調子が悪くなる事もあるとの事私は経験は無いのですが、質問者さんの場合そうではないでしょうか?
5228日前view43
全般
 
質問者が納得ペンが壊れたんでない? 消しゴムが使えるから本体は正常だな ペンをどっかの中古かなんかで見つけるしかないかな もう新品売ってない
4197日前view79
全般
 
質問者が納得一般的に紹介されているのは、ペンタブではなく、マウスを固定しておいて、キャンバスを回転するという方法です。 私が思うに、デザイン用の円のテンプレートを使うとか、身近なものでは使い古しのセロテープだとか、コースターのような丸いものを使って描いたほうが簡単だと思いますね。コンパスにペンをつけてもいいかもしれません。
4090日前view84
  1. 1

この製品について質問する