CTH-661
x
Gizport
 
"ペンタブ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得http://tablet.wacom.co.jp/support/info/windows7.html これはwin7の対応表ですがビスタも(HomeBasic)のみ非対応機能とか、あった気がしますが ほとんどのソフトには、ビスタは対応してるはずです 私も同じものを持ってますが個人的な結論は 661は絵を描くのにはとっても良い大きさ だが、マウスとしてその前後で使うには大きすぎるw つまり手書きのデッサンが得意なら661、機能を使って腺を加工したりと、手書きが不得意な人は461の方が楽かもしれま...
5049日前view72
全般
 
質問者が納得使っているモニターにもよりますけどペンタブは大きい方が良いと思っていた時代がありました。 でもペンをいっぱい動かさなくてはいけないので小さい方がいいのではないかと考えます。 (お絵かきツールで拡大を選べば、小さい作業領域でも十二分かなあ) お金に余裕があるならWacom Cintiq 12WX DTZ-1200W/G0とかおすすめなのですが。9万円するので、ちょっと高いですね。
5053日前view30
全般
 
質問者が納得WindowsXP、Vista、7には32bit版と64bit版があります。 詳しくはこちら→http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/32-bit-and-64-bit-Windows-frequently-asked-questions まあ、あんまり細かいことを理解する必要はないです。要は64bit版と32bit版があって64bitは新しいのでまだ対応していないソフトが結構あるってことです。 Comicの付属ソフトは64bitに対応しているもの...
5076日前view25
全般
 
質問者が納得ペンタブでは何をすることができますか >> 自分で描いた絵をペンタブを使って色を塗ったりすると自分で言ってるじゃん。 購入する予定がきまっているなら、それでいいと思います。Bambooが一番安いんで。当面付属のソフトで十分です。 【補足】 普通にマウスとして使えます。ペンタブを1ヶ月くらい使って、慣れると、マウスとか使えなくなりますよ。例えば、線などを引くときにカーソルの位置を固定したい場合は、マウスを使うほうがいいです。
5089日前view13
全般
 
質問者が納得ワコムストアの各製品のページで確認できます 【CTH-461/S1】 外形寸法 (W×D×H): 約248.2×176.1×8.5mm 読取可能範囲: 125×85mm >>http://tablet.wacom.co.jp/store/detail.php?icode=3827 【CTH-661/S1】 外形寸法 (W×D×H): 約336.8×223×8.5mm 読取可能範囲: 190×130mm http://tablet.wacom.co.jp/store/detail.php?ic...
5108日前view93
全般
 
質問者が納得どれもそう大差ないと思います。 公式より、Wacom Bamboo Art Master に関してはアプリケーション+ガイドブック付き ということくらいですかね。 他2種はアプリのみですが、Artとは違ったアプリっぽいです。 http://tablet.wacom.co.jp/bamboo/spec/index.html ↑公式に比較一覧がありますので参照ください マルチに活用できるFunが一番いいのかな?
5116日前view13
全般
 
質問者が納得こんにちは^^ 個人的な感想としてはSサイズで十分です。 以前インティオス3使っていて、今はバンブーの小さいの使ってますが、小さい方が自分は書きやすいです。細かいところなどアップにして描くので、小さいタブレットの方が線がぶれにくいです。 ただ、大きいのにしとけば後悔は少ないかも知れないですけど・・・ 以前の質問を読んで、思ったのですが、comicではなくFanの方が良いような気がします。 なぜかというと、イラストや漫画を描きたいのですよね?同人誌かもな~と思うのですが^^ comicに付いてくる、コミスタ...
5222日前view66
全般
 
質問者が納得>以前発売されていたモノとどう違うんでしょうか? 昔のというと2007年に発売されて筆圧機能が低いものでしょうか。それだったら、筆圧機能が倍の1024になったのとソフトと大きさ(以前はSサイズしかなかった)が違います 2009に発売されたものとの差でしたらサイズの違いだけかと思われます。 >皆さんの目から見ると付属品とかは良い方なんでしょうか? いいか悪いかは使うソフトによると思います。 Comicを選ぶ利点はなんと言っても付属の漫画が書けるソフトでしょうが、それがいらないのならフォトショップがついてくる...
5249日前view13
全般
 
質問者が納得こんにちは。 ワコムのサポートに解決策があるので、試してみてください。 http://tablet-faq.wacom.co.jp/faq/show/116?category_id=22&page=1&sort=sort_access
3813日前view74
全般
 
質問者が納得bambooは生産が終了したモデルで、現在のワコムのラインナップではintuosが相当します。 とはいえ、intuos comicに付いてくるCLIP STUDIO PAINT PROは2年間の期間限定版で、期間終了後も使い続けるためには、3000円の優待価格で正規のダウンロード版にアップグレードしなければなりません。 CLIP STUDIO PAINT PROのダウンロード版の価格が5000円ですから、このパッケージはあまりお得とは言えません。付いてくる他のソフト、例えばpixiaなどは元々フリーソフトで...
3823日前view30

この製品について質問する