ログイン
質問する
LAN-W300N/R
x
LAN-W300N/R セカンダリーDNSの解決方法
LAN-W300N/Rの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"セカンダリーDNS"
2
件の検索結果
"セカンダリーDNS"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
pspでインターネット接続すると
セカンダリーDNS
が0.0.0.0...
質問者が納得
プライマリーDNSが合っているなら、
セカンダリーDNS
は0.0.0.0でも構いません。 初期値は0.0.0.0です。負荷分散目的で2系統あるけど、プライマリーDNSは メイン用、
セカンダリーDNS
はサブ用と考えてもいいです。ルーター1台の場合、 1系統だからプライマリーDNSか
セカンダリーDNS
のどっちかで使用します。 大抵メイン用で使いますので、プライマリーDNSで設定し値が合ってれば
セカンダリーDNS
は特に設定する必要もないのです。
5139日前
view
80
全般
WEPキーについて PSPでインターネットつなごうと思ったんですけど...
質問者が納得
PSPには無線LANの自動設定機能「WPS」がありませんでしたっけ? あればそれが一番いいと思いますが。 ないのならば、有線LAN(パソコンなど)or設定済みの無線LAN機器でLAN-W300N/Rの設定画面を開き、直接パスワードを見る。または、変更したほうがいいと思います。
4389日前
view
130
1
この製品について質問する
ログイン