CG-WLBARGP
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"コレガ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ADSLモデムは常に無線LANルータと通信している状態になります。 パソコンの電源を切っても無線LANルータの電源を切らなければ通信状態は続いています。 それで間違っていませんが、気になるならインターネットを終了するたびに無線LANルータ のスイッチを切っても問題ありません。 セキュリティの心配はごもっともですが、気をつけるべきは、やるべきセキュリティ対策は 必ずやっておくということです。 無線LANでやらなければならないのは通信の暗号化とMACアドレスの登録です。
7124日前view37
全般
 
質問者が納得http://cweb.canon.jp/manual/mp/mp560/mp560-gs-jp-v2.pdf 18ページから読んで設定できなければ具体的に質問してください。
5424日前view80
全般
 
質問者が納得可能ですが、「無線LANブロードバンドルーター」はルーター機能をOFFにして使うことになります。 ルーターは二つは数珠つなぎにできないので。 コレガのことはよく判りませんが、取説で「ブリッジモード」とか「HUBモード」などの名前でやり方の説明があると思います。 取説を読んでもどうしても判らなければ、コレガのカスタマーサポートに電話すれば教えてくれるでしょう。 あと、PCのほうには無線LANクライアントが必要です。 入って無ければ、外付け子機を買ってください。
6407日前view82
全般
 
質問者が納得長い目で見るほど 両方も機械的に持たないから安心してください 電源を頻繁につけたり消したりすると 故障の原因になります ご自分で設定等を熟知しているのならいいとは思いますが 何かあった場合 ルーターの設定画面に入って何を見ればいいのかわからないのであれば そのままのほうが無難でしょう
6589日前view82
全般
 
質問者が納得モデム・ルータは基本的にそのままでいいですが、無線セキュリティのMACアドレスフィルタを使用している場合は、MACアドレスをルータに登録します。PC側では必要に応じてWPAキーやSSIDを登録します。 内蔵無線アダプタを無効にするには、コントロールパネルのネットワーク接続で、「ワイヤレスネットワーク接続」のうち内蔵の方を無効にします。
6706日前view22
全般
 
質問者が納得比較的接続ツールの使い方が簡単と 思われるものはバッファローですね。 しかし個人的には、バッファローは安価なのもはオススメしません。返品、初期不良が多いため。買うなら1万円以上のものをオススメします。あと、設定は多少面倒ですが、安定性ならNECをオススメします。
6886日前view28
全般
 
質問者が納得バッファローのサイトにあるので、参考までに記しておきます。 20Mbpsぐらいのスピードが出る直線距離は85mぐらい、10Mbpsぐらい のスピードが出る直線距離は180mぐらいです。
7057日前view21
全般
 
質問者が納得解決策を先に書きます。 フレッツ接続ツールをアンインストール! コントロールパネル>プログラムの追加と削除>フレッツ接続ツール選択>削除>再起動 無線LAN接続は、AP以前でインターネット接続設定を持っている事が条件です。 つまり、PC側でPPPoE接続を行うフレッツ接続ツールは不要です。
7126日前view56
全般
 
質問者が納得ADSLモデムはIOにしたけどADSL提供はYBBですか? YBB(DHCP)とNTTフレッツ(PPPoE)で設定は違いますがコレガのマニュアル通り設定してつながりはするのですよね。 確認する所 ・DHCPリース割当て時間を見て切れる時間と比較 ・無線子機に対するESS-IDスティルスの時間も同様 ・接続設定でPPPキープアライブが有効になっていること ・IOとコレガのIPが違うこと(192.168.1.1)対(192.168.0.1) しばらくすると切断される、なら基本の設定は合っている筈なので毎回再...
7154日前view114
全般
 
質問者が納得もちろん使える。ルーターはモデムの後ろへ繋ぐもんだから、 光とかADSLとかは関係ない。 モデムとの接続さえできれば、、、、
7155日前view21

この製品について質問する