質問者が納得前の質問内容を読みました。
>その後設定になるので回線タイプ:ADSL ルータ機能:使用しない(アクセスポイントモード)
なぜルータ機能を使用しないのでしょうか?
これでは有効なIPアドレスが割り当てられません。
ですから、ルータ機能を使用する設定にして下さい。
そうすれば、192.168.0.*** になって接続できると思います。
【補足について】
ルーターの設定画面を開いて、次のとおり設定してみて下さい。
① PPPoE接続機能を「使用する」にする
② 「接続先名」にプロパイダ名など好きな名...
5385日前view70