CG-BARMX3
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"コレガ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得----2009/04/24 ルータの設定は初期のままでしょうか? まず、IPアドレスが正常に取得できているかを確認しましょう。 スタートメニューから[コマンドプロンプト]を実行し、その中で ipconfig と打ってEnterを押して下さい。 IP Address..............: 192.168.1.X (末尾のXは2~254までの何かの数字) Default Gateway......: 192.168.1.1 と、表示されていますでしょうか? されていれば、正しくIPアドレスが自動取得...
5955日前view69
全般
 
質問者が納得有線LANですとIPアドレスが付与されませんから、無線LANにしてください。
5983日前view54
全般
 
質問者が納得パソコンとモデムをLANケーブルでつなぎ、プロバイダーからもらっているID番号とパスワードを用意してください。 ブラウザを立ち上げてアドレスバーに所定のアドレスを入力して設定画面を出してください。 その設定画面からSSIDと暗号化キーを確認してそれをパソコン側のLANアダプター側に入力してください。
6131日前view19
全般
 
質問者が納得無線ルーターCG-BARMX3のドライバーのファームウェアも最新版へ更新してください。 次に、無線で使用するチャンネルを、自動設定の場合は手動に、手動の場合は、現在とは違うチャンネルに変更して接続状況を確認してください。
6135日前view51
全般
 
質問者が納得eoのネット接続設定をコレガのCG-BARMX3に実施していますか? PCのI.Eで HTTP://192.168.1.1 でルータにアクセスして、ID:root psw=スペース WANの基本設定をしてみてください。 PC側はDHCP(IPアドレスの自動取得)--標準 で接続できるはずです。 (PCにダイヤルアップ接続などの設定が残っていたら削除してください。)
6417日前view16
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する