LA FONERA
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"モデム"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得モデム→ルータ→ハブは順番を変えられません。 もしFONルータを最後に持ってきたい場合は、モデム→別のルータ→FONルータ(ハブモード)という具合になるでしょう。 La Fonera 2.0nにはUSB端子が1個付いてると思うので、ここにUSBハブを接続して複数台のプリンタとかHDDを繋いで共有するというのが普通なのでは。 USBハブはルータにつなぐスイッチングハブとは異なるものです。 LA FONERA 2.0の情報サイトを読んでみても、そういう使い方になるんではないかと思います。 http://fon...
5114日前view16
全般
 
質問者が納得すみません。 わたしの勘違いでした。 La FoneraはLANイーサネットポートのみ搭載ですね。 モデムのLANから、FONのイーサネットポートに接続。 パソコンでSSID「MyPlace」が出ませんか? とりあえず接続、暗号キーはシリアル番号です。 192.168.10.1 ユーザー名:admin パスワード:admin でログインして、高度な設定から、 インターネット接続の項目が表示されると思いますのでクリックします 右側にコンボボックスが表示されますのでクリックしてPPPoEを選択します ユーザー...
5171日前view13
全般
 
質問者が納得管理画面が開くので、Languageで日本語を選択。高度な設定から、インターネット接続を選択して、モードをPPPoE(認証方法はPPPoE?)で接続設定。症状の記載がないのではなく、セットアップの手順ができてないのです。よく読みましょう。追記:そこからかいな。モデムのLANからFONのWAN、FONのLANからパソコンへつなぐのです。ネットにつないでなくても管理画面は呼び出せます。パソコンのIPアドレスは固定してないですよね?
5172日前view22
全般
 
質問者が納得MyPlaceはSSIDです。 touchなら、MyPlaceをタップして暗号化キーを入力すれば接続できるはずですが、如何でしょう。
5281日前view34
全般
 
質問者が納得詳しい図があるので助かります。 FON_APでは通常振られるIPアドレスが192.168.182.xxなどです。かなり3つめの数値がでかいネットワークです。 しかも、その無料側のネットワークは普通の設定ではまったく制御できませんので、完全にLa Foneraまかせになります。 169.254.81.xxxというのは、LaFoneraとはまったく関係なく、DHCPサーバが見つからなくて、とりあえずWindowsが設定しておきましたっていうアドレスなので、「電波はちゃんと認識してます。しかし、(FON_APの...
5424日前view9
全般
 
質問者が納得AES/TKIP(wiiやPC)接続子機にアクセスできないように制限されていないか気になりますね。ルータON時のみ対応らしいです。
5453日前view12
全般
 
質問者が納得仰るような状況ならメリットはないんじゃないかと。 Fonは、Fonを使っている人たちが無償で無線LANアクセスをFon加入者に公開するって条件で販売されているものです。 ですから、外出先とかでFonの電波が拾えれば、無料でネット接続できるって利点があるだけの事です。 そもそも外出先で使うということ自体が稀であれば、利益はほとんど無いですし、現状のAP密度では使いたい環境で使える可能性はかなり低いので、外出先でどうしても必要であれば携帯各社の通信カードとかの方が現実的ですし。
5757日前view36
全般
 
質問者が納得前に書いていた説明を読めって。。 あなたの環境でつなげられるの。。。判らないかな? 唯一の問題はFONのID登録はFONを通した【無線】で繋ぐ必要があるの。 当然、無線で繋ぐ機械が必須DSブラウザでID登録が出来れば問題なし、 出来なければ、登録部分のみだけだから、知り合いに無線LANが繋がるPCを借りるか、 無線LANカードだけかりてください。 それで登録が終われば、DSだけで目的のことが出来ます。 DSが特殊ブラウザだからそこに問題があるのです。 そうしないとFONを無線の親機とする心良くない人が現...
6254日前view58
全般
 
質問者が納得FONをあなたのネットワークに繋げて、使えるようにするにはFon経由でネットに繋いでidとパスワード認証を行わないと行けません。 DSブラウザがそれに対応してれば無線lanカードは必要ではないですね。 ただ、FONはネット共有タイプですのであなたの回線帯域を人に使わせることになります。(安全です) それは理解されていますよね。
6254日前view14
  1. 1

この製品について質問する