DVR-S7260LE
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"LGA1155"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得そのマウスのドライバーが7に対応しているマウスなんですか? 改善方法としては違うマウスをつけてみて問題なければマウス に問題あり、なければ他に問題があるということしかわかりませんね。 追加。 マウスのドライバーをアンインストールしても良いのなら、一度ドライバー を削除し、またドライバーを入れなおしてみてはどうでしょうか?
4608日前view49
全般
 
質問者が納得・ケースのフロントパネルとマザーボードはちゃんと繋がってるか (細かい配線なので挿し間違いとか無いか) ・CPUはちゃんとはまっているか ・CPUクーラーはちゃんと接続されて動いているか この辺をもう一度確認してみてください。 <補足> あと考えられそうなことは・・・ 電源からマザーボードへはちゃんと繋がってますか? 大きい方だけ繋いで小さい(正方形の)4ピンのコネクタをマザーボードに繋ぎ忘れているとか・・・
4611日前view76
全般
 
質問者が納得基本構成は問題ないですが…オーバークロックは考えているのでしょうか? もしOCをする考えがないならZ68ではなくH67に変えれば5000円程度予算が浮かせられます。 初心者ならこのあたりがオススメ http://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_1155/P8H67V/ 後はビデオカードに関してですが、2500Kの内蔵GPUの性能はHD5450とほぼ同等なので無理に買う必要はないですね。 (エンコード用にGPGPU機能を使いたいなら別ですが) Z68・H67...
4687日前view42
全般
 
質問者が納得電源にはもうちょっとお金をかけたほうが良いよ。質の悪い電源だとマザボやHDDが壊れるから。 DVDを焼く用途が主なら、光学ドライブはパイオニアを勧める。値段は高いが、書き込み品質の高さには定評がある。 マザボはZ68は不要なんじゃないかな。この用途ならH67マザーで十分だと思うけど。 構成に書いてないけど、OSはHomeじゃなくProをお勧めする。Homeは2015年でサポートが切れるけど、Proは5年の延長サポートが付く。
4730日前view24
全般
 
質問者が納得OCをしないなら、Kモデルは不要です。 動画編集もしないなら、i5-2400や2500で十分です。 グラボを搭載しないなら、電源は400W程度で十分です。 (それでも、最低限80plus認定は必須) HDDは、システム用(250~500GB)+データー用(1TB~)の方が イザという時に安心できます。 追記 テレビでも特に問題はありません。 PCモニターには解像度で劣ります。 (PCモニター→21インチ以上は大抵FHD、TV→21インチでもWXGA~HD程度)
4779日前view50
  1. 1

この製品について質問する