BH10NS30
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Z9 Plus"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得オンボードならもともとついてきたCD-ROMにユーティリティがついてきているはずですが… そこから設定できませんか? 雑ですみません
4643日前view142
全般
 
質問者が納得自作したなら、マザーボードのフロントパネル用端子(電源スイッチなどをつなぐ端子が並んでいる部分)の中にSPEAKER端子があったのを覚えていませんか? そこからケース付属のビープ用スピーカーにつながっています。 ビープ用スピーカーがどこにあるのかは、ケースによります。
4644日前view86
全般
 
質問者が納得マザーボードは2006年に発売された、VIA製オンボードCPUのマザーボードですから、Athlonを載せる事などできません。 安くと言う事でしたら880G系チップを使ったASUS M4A88T-M/USB3辺りが組み立てやすいかと思います。 それとこの組み合わせでグラフィックボードが6950はバランスが悪いですし、550wでは電源が持ちません。最低でも650W以上の電源ユニット打つ買わないとこのグラフィックボードを安定して使う事ができません。 それに電源ユニットはPC安定性の要なので、安物電源ではバラン...
4744日前view77
全般
 
質問者が納得まあ構成上の問題はありませんね。ただ何と言うか、そのマザーはOC向けの製品なのでOCするつもりが無ければ余りにも高すぎます。またOCすればシステムは不安定になるので(ベンチが通っても定格以外は不安定)、ある意味目的とは逆行している様にも思います。 補足へ 何でも良いですよ。今ならZ68チップの物が時期的にいいですかね。大御所のマザーであれば何でもいいと思います。ASUS、GIGABYTE、MSI、そして最近勢いのあるAsrock等。
4745日前view65
  1. 1

この製品について質問する