質問者が納得思いつく方法を参考までに。
①OSX10.3で認識されていたのなら、その環境のマシンがあれば
 一番いいのですが…。
②システムプロファイラーで、USBが出てこないということなのです
 が、USBのフラッシュメモリー、 いわゆるUSBメモリーをさした
 場合は、いかがでしょうか?
 USBメモリーだったら、認識されないはずがないと思うのです。
 USBメモリーが認識されない場合は、OSのインストールが
 不完全だと考えられます。
 一般的には、USBメモリーだったら認識されるはずですので、
 USBメモリ...
					
					5502日前view62