HDC-EU2.0
x
Gizport

HDC-EU2.0 ドライブの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ドライブ"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得容量表示が無いことから、つながっていることは認識したものの、データを読み出せない状態ですね。 保管中に強い衝撃を与えていないかどうか また前回の使用時の最後に正しい取り外し操作を行ったかどうか が最初のチェック項目になります。 お住まいの地域が不明ですが、この1年ほどの間に大きな地震が続いていますので その時のゆれで壊れた可能性もそれなりに考えられます。 ちなみに、接続したときにHDD自体から回転音らしきものは聞こえますか? # 元々静かな製品の場合はなんとも言いがたいですが・・・ 回転音らしき...
4838日前view81
全般
 
質問者が納得1つのパーティションの限界が2TBまでなんですよ。 よって、大容量HDDであろうと、パーティションを分割して、2TB以下に抑えれば 大容量HDDだろうとつかうことはできます。 あなたの場合、購入されるのは2TBのドライブなのですから、大丈夫です。 パーティションを最大に割り当てても、2TBまでなんですから、使えます。
4855日前view79
  1. 1

この製品について質問する