WD5000AAKX
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"DDR3"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得グラボの補助電源は二本とも挿さっていますか?
4603日前view51
全般
 
質問者が納得BIOSに設定項目はあるはずです。 IntelのBIOSのマニュアル http://download.intel.com/support/motherboards/desktop/sb/biosglossary_v18.pdf には、 Boot Device Priority Boot Drive Order Boot Menu Type などという関連のある項目が記載されています。 このあたりをいじってみてください。 あと、Boot可能なドライブが2つあるから選択肢が必要になるので 古い方は必要なデータ...
4327日前view59
全般
 
質問者が納得Boot Driveを光学ドライブにする(→この後OSを入れるので、デバイスの起動優先順位を光学ドライブにする) S-ATAモードをAHCI or RAIDにする(→どちらでも可、とりあえずIDEじゃないものにする) 以上。 ○補足○ グラボじゃなくてですね、OSをインストールする際の注意事項とHDDの設定を変えるってことです。 まぁ、ここ見たほうが分かりやすいかも。 http://www.dosv.jp/other/0906/index.htm
4488日前view35
全般
 
質問者が納得今のは、もうほとんどP&Pで勝手に設定してくれちゃいますので、 初回組立時に一度BIOSに入って何もせずに設定保存、 再起動でほとんど問題なく動きます。
4488日前view24
全般
 
質問者が納得いい感じですね。 ケースと電源も信頼できるものになっています。 あとはあなたの腕次第! z9plusは裏配線ができるので挑戦してみてくださいね。 「大丈夫だ、問題ない」
4622日前view38
全般
 
質問者が納得前回に比べゲーム性能は上がっています。 ただし、前回より品質は低下しています。 電源/ケースはPC品質の過半数を占めます。 DIRAC MERC ALPHAみたいな窒息ケースでは、 TDP150Wクラスのグラボを使うにあたって冷却性が問題になってきます。 ゲームPCは静音性を捨ててでも冷却性を重視し、 冷却性不足による熱ダメージを軽減すべきです。 恵安 KT-S550-12AはKEIAN製にしては比較的マシですが、 TDP130W級までが電源劣化を考慮しての安定動作ラインです。 ケースは前面/側面...
4622日前view51
全般
 
質問者が納得グラフィックボードと電源は壊れやすく、かつ電源はPCの中で特に重要なパーツになりますので、私なら信頼できるメーカー製のパーツを買います。 電源は8千円以上を視野に80+Silverあたりを狙うのがいいんじゃないでしょうか。 私もサウンドボードは要らないと思いますよ。 1万円以上の高性能ボードならいざしらず、3千円程度のものだとオンボードとさほど差は無いはずです。 あとマザーももうちょいランク落としてもいいんじゃないかなぁ・・・ Windowsですが、保守期間の関係でProfessionalをおすすめし...
4636日前view16
全般
 
質問者が納得A1. そのパーツ構成なら問題ないでしょう。 あまり発熱に気を使わなくてもいいかと思います。 将来アップグレード予定があるならCM690などが定番です。 A2. そのゲームをするならオーバースペックかと・・・。 HD5750程度でも十分では? A3. HD5770なら電源の低容量化はお勧めしません。 「今の構成」 だけで考えれば650Wもいらないかもしれませんが 本当に何も増設しないのですか? 本当にしないなら500Wでも良いでしょう。 その電源で十分かどうかはきちんと計算していますか? http://...
4819日前view30
全般
 
質問者が納得スペック的にはAVAというゲームをする上では、オーバースペックだと思うのですが AVAというゲーム以外にも何か複数起動してるのならば、メモリ不足かもしれません。 メモリが足りないと、HDDに一時的に書き込むので処理が遅くなりカクカクなのかもしれません 下の書き込みを見ると、OSの問題とあります。 ですが、起動できていてプレイできているのにOSが問題ということは薄いと個人的に思います 一度メモリを増設してみてはどうでしょうか? デュアルチャンネルにするというのもひとつの手かと思います。 マザーとグラボの愛称...
4849日前view14
全般
 
質問者が納得そのCPUが今のBIOSが対応してるか確認した?
4915日前view13

この製品について質問する