N580GTX LIGH...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"自作PC"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得動けば何でもいいんだろ?w 俺ならケースも変えるなw
4627日前view81
全般
 
質問者が納得電源で重要視するのは。安定性と耐久性であろう。 参考 http://www.dosv.jp/feature01/201109/25.htm 特に+12Vラインの安定性が重要である。 (80+認証と安定性が相関しないのが判るでしょ?) この電源のOEM元は「FSP」。 オウルテックのEverstシリーズと同じメーカーだ。 それ程悪い電源では無いと思われる。 ただ、同じオウルテックのSeasonicシリーズのほうが「良い電源」なのは確か。 このAURUMシリーズのレビュー報告が殆ど無い状態で、オジサンも判断...
4646日前view60
全般
 
質問者が納得サイズのKABUTOをお勧めしておきましょう私はあなたと同じケースで KABUTOを使用していますがよく冷えて快適ですサイドの上段の ファンは外す必要が有るかも知れませんがこれはKABUTOの ファンが上段の吸気口あたりに来ますから気にしなくていいと思います 私の場合トップに140x25のファンを取り付けていますが15mm程度は の余裕がありますSCY-T33-BKの場合裏面配線のためのスペースが取って 有りますからMB表面からサイドパネルまで160mm程度しかないので サイドフロータイプではきついものが有...
4723日前view73
全般
 
質問者が納得BIOSの設定で S3 やら S1 やら設定するところが必ずあります。 逆にないMBはないと思います。 S3に設定してやればうまくできますよ
4731日前view66
  1. 1

この製品について質問する