R6870 HAWK
x
Gizport

R6870 HAWK ドライバの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ドライバ"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得調べてみたら、Hawkの端子構成はDVI端子が2つで、デュアルリンクDVI-I端子(下)とシングルリンクDVI-D端子(上)の構成のようです。見た目には同じですが、上の端子はアナログVGA非対応のものです(本来は厳密には違う端子だが、コストダウンのためか同じ端子が使い回されている)。このため、DVI-D端子にD-Sub変換アダプタを使用してもアナログとデジタルでは互換性がありませんからE176FPは認識しません。また、XL2410Tは(付属ケーブルからもわかるとおり)デュアルリンクDVIでフルに性能を発揮す...
5093日前view140
全般
 
質問者が納得GeForceのドライバは綺麗に削除したのでしょうか? DriverSweeperなど使って残骸消さないと。 やっているならドライバいろいろ試してみるとか・・・ 他のPCに付けて同じ症状だったら初期不良とかですね。 買ったお店で検証してもらうのが一番かな?
4694日前view140
全般
 
質問者が納得チップセットのSATA3に接続してるの? それともMarvellのSATA3に接続してるの? 補足 チップセットのSATAポートなら、RAID0設定後、普通にOSインストールでいけるはず。 多分だけど >OSインストール直前、RAIDドライバのインストールを選択 これが余計。
4835日前view86
  1. 1

この製品について質問する